ゆらら(2回目)

【どうでもいい話】
忙しい期間を抜けて一気にヒマヒマ星人。こういうのはもう少しすると忙しい期間の修正が入るのでそれまでは新しい開発入れないようにしてるのです。

定時に帰って今日も大きいバイクの整備。メッキ磨きでゴシゴシ。

ご飯を食べてゴロゴロしてましたがあまりの暑さ&暇さに耐えられない。
ならばということで、南沼上(流通センターの北)の「ゆらら」に行ってきました。
ここは焼却場の廃熱を利用したプール&トレーニング施設&お風呂。プールで涼もうと思ったのですがプールが温水・・。この時期は冷たくしてくれると信じていたのですが、廃熱を利用している施設ですので文句は言えません。しかし冷たい水ではない分ゆっくりのんびり運動しながら入れる。大きなプールと健康ランドにありそうな特殊風呂みたいなのが1階にあります。もちろん水着着用。
22時までなので21:30にプールから出て上のお風呂に入ろうと思っていたのですが、21:30にはすべての施設の利用が終了。22時に完全閉館な感じ。なのでお風呂に入れず帰ってシャワーを浴びる。

平日18時からの利用は600円なので、トレーニングしてプールで泳いでお風呂に入って帰ればだいぶお徳。ちょっと遠いのが難点。温水プールなので冬の利用がよりお得な気がする。
お客様のほとんどは60台の高齢者。水着姿のおばあちゃん達に囲まれます。

http://www.yurarashizuoka.com/pc/index2.htm

【今日は何の日】
納豆の日。7月10日だから。でも納豆は冬の季語になるくらい冬の食べ物。すごく違和感。

納豆好きですか?私は好きなほうです。
最近CMでやってるたれがゼリー状のありますね。考えた人は頭いいなあと思います。
食べるまでめんどくさいのが難点のような楽しみのような。

【業務連絡】
本日焼肉食べに行きませんか?