10人家族

【週末日記】
金曜日…仕事は暇だったような気がする。
夜いつものお店にお世話になっている人が来たと連絡が入ったので合流する。01時くらいまで飲んでたような。。

土曜日…お中元を持って袋井へ。暑い。灼熱。
皆さんお変わりないかと思っていたらおじいさんが車椅子生活になってた。足を見たらだいぶ細くなってたので足が悪いようだ。

袋井の街並みが変わってる。特に旧高木さんアパート周辺とか激変。高木さんのアパートにたどり着けないくらい変化してる。

久しぶりに天下一品を食べたくなったので浜松まで行って帰って寝る。
アキの家の近くの18番というラーメンがおいしいという噂が気になってしょうがない。

日曜日…自衛隊を見に行く。
09時くらいに出発。間に合わないと嫌なので車で高速道路。初めて1000円を体験。

自衛隊富士学校の創立記念行事を見てきました。富士学校とは自衛隊の教育隊。いろんな訓練をするところです。そのため陸上自衛隊で扱うほとんどの兵器がある。90式戦車などはここ以外ではなかなか見られません。
今回は何とか模擬戦闘に間に合う。200台近い車両のパレードのあと、ヘリコプターや戦車を使った模擬戦闘訓練を見せてもらえます。これみるとホント自衛隊に喧嘩を売るのは止めようと思います。
過酷で知られるレンジャー訓練の教官を見つけた。やっぱり相当厳しいそうだ。
ふわふわとか模擬店とかいっぱい出てます。みんな隊員さんがやってます。

夕方前に帰って姪甥達と遊ぶ。久しぶりに家族全員(10人)集まりました。大騒ぎ。兄貴がドラクエ9持ってた。

【都議会選】
自民党大敗北ですね。晴れたら負けるだろうと思ったけどここまでめちゃめちゃに負けるとは。

んでよく解らないのがこの結果を受けて衆議院を解散するという麻生さん。
都議選で負けた直後に解散したら衆議院選挙に勝ち目はないと思うのですが、何故か解散したがってる。
国民の真を問うという理由で負けを承知で解散ということなのでしょうか。

今はとても勝てる気がしないので俺だったら梅雨時一番雨が降る可能性が高い日が投票日になるように解散します。

どうも最近の自民党は勝ち戦の仕方を忘れてしまっている気がする。
宮崎のためにがんばってる東国原知事を引き抜こうとしたり、人気のある橋下知事に余分なことを言ったり。

民主党を勝たせたい勢力よりも自民党を負けさせたい勢力が強いんですよ。
ここまで叩かれている原因を分析できる人間がいないのが一番の問題ではないでしょうか。

「10人家族」への2件のフィードバック

コメントは受け付けていません。