キャンプに行きました

【週末日記】

金曜日…知人に会社の仕事を手伝ってもらうことになったので形式ばかりの面接に来てもらう。もちろん採用。
夜は飲みに行ったような。

土曜日…昼過ぎに起きる。キャンプの支度。
15時くらいに皆さんを迎えに回る。出発。
お土産用のカツオやハマグリを買う。
R52を北上し増穂町の自然センターへ。ものすごく道がわかりにくい。
現地ではすでに30人くらい遊んでる。
テントを設置してカレーを食べる。
キャンプファイヤーでフォークダンス。踊りがよく解らないけど気にしない。
子供の頃はフォークダンスで手をつないだ程度でドキドキしましたが、大人になるとなんとも思いませんね(笑)

俺の十八番の焚き火芸の火渡りに失敗して足の裏がヤケドだらけになる。

ハマグリ焼いたりお酒を飲んだり楽しく夜が更けていきました。

日曜日…ゆっくり起きる。ご飯を食べたり片づけをしたり綱渡りをしたりのんびり過ごしました。
お昼ごはんを頂いてから帰路へ。
やけになってキムチをそうめんとバター炒めにしたり。

すっごく楽しかった。皆様ご苦労様でした。

帰ってから千の蔵のラーメン食べてお散歩行って寝る。