ルーティング

【どうでもいい話】
緊急呼び出し続きで眠くてしょうがない。

藤枝へ現場仕事。
AというネットワークからBというネットワークにつないでCというネットワークにつなげる。
けど繋がらないから助けてという内容。
Bまで繋がるのにCに行けてない。
よくよく見るとAとCの設定がかぶっててCをAネットワーク内で探しているからダメ。
こういうのルーティングといいます。
ルーターという機械がやるお仕事。
家庭では家庭内ネットワークとインターネットをつなぐわけです。

帰ってご飯を食べてシャワーを浴びて久しぶりにテレビを見る。

行きつけの店にジュース飲みに行って夜間作業して帰って寝る。

アパート

【どうでもいい話】
相変わらず仕事中に睡魔と格闘。

仕事が終ってあっちゃんでご飯を食べる。

アパートを見に行く。

寝る。

【週末情報】

天気(木曜午前中の予報です)
 土曜日:曇時々雨 降水確率 50%
 日曜日:曇時々晴 降水確率 30%

(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

■第17回静岡ヘリポート祭り 10月17日(土)
 来場者の中から抽選で100人に無料遊覧飛行が当たるチャンスがあります。

(一度乗ってみたい)

■はままつの航空しょー 10月17日(土)

(今年はアメリカのチームも来るとか。行きたいけどものすごい混雑するので悩んでる)

☆俺の予定☆
 土曜日:何にもないな
 日曜日:何をしようかな

さわやか

【どうでもいい話】
疲れのせいで仕事中眠くてたまらない。ガクンガクンしながら地味な作業。

帰っても誰もいないのでご飯を食べに焼津のさわやかへ。久しぶりに食べた。
石津浜見て帰って寝る。

【今週の頭の中】
・不調期間がやっと終ってすべてが順調

独身会旅行

【週末日記】

金曜日…仕事終ってあっちゃんで飲んで寝たんだったかな。

土曜日…朝06時出発独身会旅行。
浜松駅09:30集合予定でちょっと早く着きすぎたので袋井祭りの工務店でコーヒー飲んでゆっくり過ごす。

09時過ぎに浜松駅到着。ぼちぼち集まりだしてくる。1名新幹線乗り過ごしのため現地集合。

3名にて出発。途中清水周辺で小規模な渋滞もありましたが連休としては比較的スムーズに東京まで到着。

ディズニーシーに入る。初めて。
シーの入り口でやっと5人集合。まずはお昼ごはんを食べて遊び始める。

 海底2万マイル
 インディ・ジョーンズR・アドベンチャー :クリスタルスカルの魔宮
 タートル・トーク
 マーメイドラグーンシアター
 マジックランプシアター
 メリーゴーランド

覚えてるのはこれくらい。他にも何かしたかも。一部参加者の希望で絶叫マシン禁止。
タートルトークが面白かった。
キャラクターと写真取りたかったんだけど、子供たちが優先でおっさんは相手にしてもらえない。

夜まで遊んで船橋にとってもらった宿へ移動。
飲みに行く気満々な俺以外は疲れて何でもいいから食事って雰囲気なので目の前の回転寿司にされてしまう。

寝る前に次の日の作戦を立てる。どうやら3連休でディズニーランドは入場規制がかかる気配。臨機応変に対応することにする。

日曜日…ゆっくり起きたら入場制限の可能性濃厚。混んでいるのは嫌なのでとっとと見切りを付けて横浜中華食べ歩きツアーに変更。

早めの行動のため、翌日分のディズニーランドの入場券を買っておく。

湾岸を抜け横浜へ。中華街周辺に車を置く予定でしたが混雑していてとても置けそうにない。なんとか車を置けたのは昼過ぎ。
知人に教えてもらってあったおいしいお店でくるくるテーブルで中華コース。安かったけどめちゃめちゃおいしかった。しかしボリュームありすぎ。
お一人様1680円で
・蒸し鶏冷菜
・芝エビのチリソース煮
・揚げワンタン
・スブタ
・マーボ豆腐
・チャーハン
・コーンスープ
・アンニンドウフ
・追加で名物の角煮丼みたいなの500円←超ウメー。

ものすごく食べ過ぎた体で中華街を散策。甘栗の押し売りにもめげず、初めてだったのでとっても面白かったです。

そのまま歩きで山下公園へ。ちょうど「世界の肉料理フェスティバル」やってる。お腹一杯だったので横を通るだけでも苦しい。歩いて公園を抜ける。

赤レンガ倉庫へ。静岡では中止になったオクトバーフェスタがやってる。ものすごく入りたかったけどお腹いっぱい過ぎ。
倉庫の横に海上保安庁の施設がある。北朝鮮の不審船が展示してあったので寄ることにする。想像より大きかった。こんなのウロウロしていると思うと怖いですね。
歩いて駐車場まで戻る。

お昼を遅い時間に食べすぎたので誰も夕食を食べれない。
翌日の計画を立てて寝る。

月曜日…朝06:30チェックアウト。ディズニーランドへ。
開園1時間前でしたがチケットセンターは長蛇の列。

8時に開園していろいろ周る。
 カリブの海賊
 ジャングルクルーズ
 白雪姫と七人のこびと
 スター・ツアーズ
 バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
 プーさんのハニーハント
 ホーンテッドマンション
 ミクロアドベンチャー!
 魅惑のチキルーム: スティッチ・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!”

覚えているのはこれくらい。パレードも見た。バズ・ライトイヤーのが面白かった。37000点くらいだったような。
お土産を買って舞浜駅で解散。お疲れ様でした。

湾岸線→環状線→渋谷線→東名と走って帰ってきました。帰りはスムーズ。

遊びすぎて倒れそう。
次回は彼女とシーのほうをゆっくり回りたい。

カバン

【どうでもいい話】
お誕生日プレゼントに貰った激辛お菓子を食べてたらホントに辛すぎて死にそう。
一口食べてオヤジにプレゼントしたら、親父も倒れた。

お友だちがプレゼントを届けにきた。
滋養強壮剤とピンクなおもちゃ・・・。

旅行用のカバンをお買いものに行く。
アピタでかっこいいのを購入。ついでにシャツとパンツも。

ドンキも寄って帰って寝る。