台風一過

【どうでもいい話】
だらだらと大物でない仕事を片付ける。
会社で営業部に移転させられる相談を受ける。別にどうでもいい。

帰ってご飯を食べてのんびりしてましたが台風対策を始める。
ガレージの棚をロープであちこち縛る。
バイクをしっかり固定。
戸締りを再度確認。よし。

そして台風の中夜間作業に出発。無事終らせて寝る。

【台風】
皆さんのところは被害がありましたでしょうか?
我が家は拍子抜けなほど何もなし。

【週末情報】
三連休特別版

天気(木曜午前中の予報です)
 土曜日:晴時々曇 降水確率 20%
 日曜日:晴時々曇 降水確率 20%
 月曜日:晴時々曇 降水確率 20%

(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

■清水港マグロまつり2009 10月11日(日)
 マグロを使った多彩な料理を提供。こだわりのマグロ丼食堂や静岡ちらし販売店など、マグロを満喫できるお店が並びます。魚市場では、マグロの解体ショーや試食、販売などを行います。清水テルサでは、マグロ漁の歴史展示、飛島冷蔵庫団地ではマイナス60度の冷蔵庫の中の体験

(よく袋井のヤオハンでマグロ♪マグロ♪と流れていたのを思い出す)

■袋井まつり 10月9日(金)~11日(日)
 10、11日には、静橋を中心に南北2会場ずつ計4会場で、勇ましい屋台の手木合わせも行われ、見ごたえたっぷり。11日夜には、中央町で餅投げも

(今年も袋井市内に多数の泥酔者が転がることになります)

☆俺の予定☆
 土曜日:独身会旅行
 日曜日:独身会旅行
 月曜日:独身会旅行

メーロー

【どうでもいい話】
帰ってから一人暮らしの準備にニトリへ。家具を見てくる。ベッドとリビングコタツくらいかな。
コタツは安くていいのがいっぱいあったけどベッドが高い。

富士の大山へラーメンを食べに行く。
「新とんこつ」がラーメン二郎系の味だと聞いたので試してみる。
うん、まさに二郎。確かご主人は二郎で修行されたと聞いている。
うまい。東京まで行かなくても食べれるのは便利。
ニンニクましましでいただきました。

【台風】
大きいのが来ますよ。
09時現在中心気圧で940hPa。非常に強い。
ちなみに「非常に強い」の上には「猛烈な」しかありません。

今回の台風18号の名称は「メーロー」。
マレーシアの言葉でジャスミンだそうです。

このアジア名の命名規則は台風委員会の各国が決めた名前、全部で140個を順番に付けていきます。現在二周目。
多大な被害が出た台風は永久欠番になります。

日本の付けた名前は星座にちなんで「テンビン」とか「ヤギ」とか。
フィリピンが付ける名前は「むち打つこと」、「冷酷な」、「鋭い刃先」とか、いつも強烈な被害にあっているのがわかります。

さて、用水路の様子を見に行くか。

【今週の頭の中】
・現在の一人暮らし可能性80%ぐらい
・でも最近めんどくさくなってきた
・誰か家余っている人いないのか?←袋井ではよくあること

24歳と120ヶ月

【週末日記】

金曜日…土砂降りの中現場で道路越え無線LAN設定。無線は問題なく作動したのにケーブルの不良で有線でエラー。でもこの程度のトラブルは想定の範囲内です。

帰りにパートに来てくれる知人へ書類を届けに行く。
バイクの箱に書類と携帯電話の入ったポーチを入れた瞬間、ドボンと音がした。???。大雨のせいで箱の中が水浸し。
またまた携帯電話死にました。自分用の電話は夜中に何とか復旧しましたが、会社用携帯は二度と息を吹き返しませんでした。あーぁ。

ごはん食べに行って寝る。

土曜日…西部方面へドライブ。

1:近所の田丸屋工場見学

2:なぶら市場

3:浜岡原子力館

4:浅羽のコスモス&ひまわり畑

5:静岡理工科大学

6:恩田家


コスモス


恒例のお花畑男(24歳と120ヶ月)


うなだれているひまわりと中年

帰ってからお誕生日会を行きつけのお店で。白ブリーフとか猫耳とか変なプレゼントばかり。

日曜日…一日中寝てた。夜にシャンプーを買いに動き出したくらい。

ポウ

【どうでもいい話】
お客様のパソコンを預かり修理。
ときどき「ザーーー」と音がするとのこと。
確かに音を流しっぱなしにするとたまにザーっという

社内に持ち帰り適当な音源を探したけど無い。
誰か車通勤の人にCDを借りようとしても、今はみんな音楽プレーヤーばかりでCDがない。
しかし事務の人が恥ずかしそうに「マイケルジャクソンならあります・・・」と出してくれた。
午後はマイケル聞きながらお仕事。←のりのりで仕事にならん。ポウ。

ご飯を食べたらバイク屋さんのお友だちから連絡があったので遊びにいく。
お友だちのバイク置き場で整備を眺めながら道具を借りる。
TS-Rの外装がぼやけているのでヒートガンで炙って艶を戻したいのです。
01時くらいまでマフラー焼きに付き合って帰る。今日も寝不足。