あまりの寒さ

【どうでもいい話】
877回目

なんかあちこちからメールが溜まっていると思ったら今週は3連休だった。
そうなるとどこかに遊びに行きたいけど、寒いのがちょっと気になる。
山小屋までバイクで行こうかとか思ったのですが、もうバイクは厳しい感じ。

帰ってご飯を食べて銭湯に行きたかったけどあまりの寒さに行動が遅れた。
結局21:30くらいから銭湯に行って帰って寝た。

今が見ごろ

【どうでもいい話】
お母さんがいないのであっちゃんで一杯飲んで帰る。
眠くなったのでそのまま寝ちゃう。

【週末情報】

天気(木曜午前中の予報です)
 土曜日:曇    降水確率 40%
 日曜日:曇時々雨 降水確率 50%

(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

■タミヤフェア2009 11月21日(土)、22日(日)
 新商品の発表や販売、競技会、ファン交流イベントなどファン必見のイベントがめじろ押し。

(時間があったら行こうかな)

先日も書きましたが御殿場のイルミネーションは今が見ごろ。
寒くないし混んでない。寒い時期のほうがいいって物ではないので今のうちお勧めします。

☆俺の予定☆
 土曜日:デート
 日曜日:ゆっくりしたい。洗車したい。

寒い

【どうでもいい話】
精神的に最悪でしたが今は回復基調。どうも欝っぽい。
帰ってエヴァンゲリオンの映画版を見る。なんとなく意味が解った気がする。

今朝も寒い。
ユニクロのヒートテック(だっけ?)長袖Tシャツ着てきた。
暖かい。職場では暑すぎるくらい暖かい。通勤のとき最高。
まだ持っていない人は一枚買うことをお勧めする。
昨年は本格的に寒くなる頃には売り切れてましたよ。

【今日は何の日】
今日は雪見大福の日。
http://www.yukimidaifuku.jp/

【今週の頭の中】
・まだ水曜日か
・うつ病治るかな
・仲間由紀恵恋愛報道のため更に欝

冷めている

【どうでもいい話】
どうも仕事が忙しくなるらしい。嫌だなぁ。
ご飯食べて友人を迎えに行ってバイク屋のお友だちのとこに顔を出してウダウダして寝る。

【経済】
日本経済が弱すぎる。
昨晩アメリカ市場ではかなりの上げ幅だったのに、今日現在の日経平均はほとんど上げていない。
政府の積極的な経済政策が見えてこないので、市場が冷めているというのが大方の意見。

こちらがアメリカ経済
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=^DJI&t=6m&l=on&z=m&q=l&c=

こちらは中国
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=^HSI&t=6m&l=on&z=m&q=l&c=

こちらが日本
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=6m&q=l&l=off&z=m&p=m65,m130&a=

イルミネーション始まりました

【週末日記】
金曜日…飲みに行く。あまりに寒いので車で出かける。
会社に車を置いて一杯飲む。
車で寝る。

土曜日…ついつい寝すぎる。起きたら10時。
家に帰ってゴロゴロしてたら再度睡魔に襲われる。

自転車のクランクがギーギー言うようになったので修理に行く。

転勤になった知人が静岡に寄っているというので顔を出しに行く。

帰ってすることもないのでついうっかりエバンゲリオンをYouYubeで見始める。
朝7時まで見ちゃう。

日曜日…昼過ぎに起きる。
18時から御殿場のイルミネーションを見に行く。
途中で富士の大山でラーメン。R1沿いのお店だったので新とんこつはなかったのですが、普通のとんこつラーメンがことのほかおいしくて満足。
ちょっとボリューム不足。

軽く道を間違えながら時之栖へ。
シーズン初めで全然混んでいなくて、スムーズに見て回れました。
今年もきれい。
今年から丘の上のほう(巨大な鐘があるほう)が、入場券システムになりました。
500円掛かるのですが、500円分の施設内の金券がもらえるのでお土産を買って帰る人には何にも問題はありません。
お邪魔してそのまま帰っちゃう人対策なのかな?個人的にはいいシステムだと思います。

一日3回ほどアトラクションのようなものをやるので、時間を調べてから行ったほうがいいかも。

毎年寒くなってから行くのですが、寒くなる前のほうが混んでいないし暖かいしいいと思った。これからは毎年オープン直後に行くことにしよう。

夜間作業に行って寝る。