機械の修理

【どうでもいい話】
仕事で外回り。機械の修理。治す前からこれは治らんなと解ることはよくあります。まさにそんな感じ。
でも「無理っすwww」っで済まされないので出来ることは精一杯やって帰る。

お家でご飯を食べてちょっと横になったらぐーぐー寝てた。夜中に寒くて起きる。

【最近の話題】
●地震
ハイチの地震。こわいですね。
震度に直すと6から6強だそうです。先日の静岡の地震よりちょっと強い。
ハイチはもともとかなり貧しい国。支援に頼るしかないです。

●どっかの幹事長
なにやらいろいろ情報が出てきていますが、イマイチ何をして何がいけないのかわからない。
とりあえずやっぱりお金はいっぱいあるってことです。
昔どこかの総理大臣が仕事帰りにバーで一杯飲んでるってのが怒られましたが、怒っている人も結局お金持ちなんです。

●JAL
数えるほどしか飛行機乗っていないのでJALがどうのこうの言えるほどわからない。
しかしJALがつぶれるってのもすごいことだ。
やはり歴史的不況であったのは間違いない。
でも俺の周りでは給料下がりそうって人はいないような気がする。残業減ったとかはいるのかな。

バスに乗る

【どうでもいい話】
毎日眠い中仕事をしている自分にご褒美を上げるため、平日にもかかわらず街に飲みに行く。
バスで行こうとしたらバスが5分も遅れてきやがった。

飲んで帰って寝る。

【週末情報】

天気(木曜午前中の予報です)
 土曜日:晴時々曇 降水確率 10%
 日曜日:晴時々曇 降水確率 20%

(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

■第25回浜松市農林水産まつり 1月23日(土)、1月24日(日)
 多種多様なはままつの農林水産物を楽しめるイベントです。旬の農林水産物の展示即売、木工クラフト、マスの釣り堀、ふるさと鍋のコーナーや甘酒無料配布

(こういうのは行って見ると面白い。騙されたと思っていってみて)

■ 引田天功スーパーイリュージョン 1月23日(土)
 世界を駆け巡るイリュージョニストの引田天功が島田にやってきます。【昼の部】 開場/13:30、開演/14:00 【夜の部】 開場/17:00、開演/17:30
 S席5,000円 A席3,500円(当日500円増)

(どうよ?)

☆俺の予定☆
 土曜日:スキー板の整備をしなきゃ
 日曜日:山登りでも行きたいが実際には行かない

事故処理見学

【どうでもいい話】
夜間作業明けで午後から出勤。
お客様にやりたくない無理難題を押し付けれらるもののスムーズに解決。

別部隊がまた夜間作業なので俺だけ帰る。

ご飯を食べてのんびりしてたけど、近くにいいアパートが出ていたので見に行くことにする。
ついでに健康のためウォーキングをすることにする。
1時間くらい歩く。
用宗港前で車とオートバイの事故。オートバイは暴走族風。オートバイの運転手はバイクを置いて逃げてしまったとのこと。
おまわりさんの事故処理をじろじろ見ていたら邪魔だからどっか行けとやんわり言われる。
帰って寝る。

寝てると夜間作業組が機器を停止しているのでサーバー類監視の警告メールがバンバンきて寝られない。

【今週の頭の中】
・痩せたいな
・眠いな
・ストレス解消でもしてみたい

高所作業車に乗ってみたい

【どうでもいい話】
また夜間作業。03時まで。
今回は本通電柱地中化に伴うNTT光回線の切り替え。
光回線もいっぱい引いてある会社なので点検のために立会いです。
作業が終るまですることも無くぼけーとして03時に点検してお終い。
寒いは眠いは大変。でもNTTの人はこんな時間に高所作業車でもっと寒かっただろうと思います。
もっと暖かい時期にやればいいのにと思って聞いてみたら予算がついて設計して行うのでどうしてもこの時期になるとのこと。

サーバーの入れ替え

【週末日記】
金曜日…15日の定例夜間作業に併せてお客様サーバーの入れ替え。23時から作業開始で03時に完了。眠い眠い。
放送局のサーバーなので止まると洒落にならないのです。そんな仕事ばかりやらされる。

土曜日…そんなわけで寝てた。
夜から飲みに行って寝る。

日曜日…車を取りに出かける。
お昼に兄家族がきたのでお年玉取られる。
夜にどうしても金谷でつけ麺食べたくなったのでお出かけ。