パソコンの中でパソコンを起動

【どうでもいい話】
何も無いな。早く寝た。

【パソコンの話】
昨日早いパソコンのことを書きましたが今日は遅いパソコンのお話。
実験用に机の横にPentium4のパソコンを置いてある。それにVitrualPCというソフトを入れて「パソコンの中でパソコンを起動」ということをする。
こうすると中で動いているパソコンに何かあっても周りは困らないし、失敗してもすぐにやり直せて便利。
元のパソコンに画面を二枚つけて、ゲストパソコンを全画面表示すると1つのキーボードとマウスで二つのパソコンを操れてものすごく便利。
しかしパソコン上で動くパソコンなのでちょっと遅い。いや、すごく遅い。

【登山部連絡網】
曜日の件、無理行って申し訳ありません。
んでバスの件ですが、まず宇津ノ谷まで車で行って、帰りに手越(弥勒橋すぐ)からバスに乗って宇津ノ谷まで戻るのが一番ラクだと思う。
中部国道線が20分間各で休日も稼働中。いかがでしょう?