(無題)

【どうでもいい話】
大型連休も完全に終っちゃった感じの月曜日。

めんどいサーバー構築を続ける。うまく出来たけど本当にこれでいいのかわからないのが他人のサーバーを移動するときの怖いところ。
いつものように伝えてもらえない仕様が抜けて、責任だけをとらされる悲しい立場。

税金の納付書が届いてた。バイクの税金。
封筒にバイク王の広告がついているのが衝撃的。

熱帯魚通信販売のお店で欲しいものをまとめる。
いろいろ悩んだけど本格的水草水槽が作りたい。
道具を一式買い込むと3,4万円くらい。後は勇気を出してボタンを押すだけ。

【おさかな】
お魚を飼うのが大好きです。
一番多いときで水槽4本くらいあったような気がします。

当事は第一次水草水槽ブームといいますか、水草を飼育するのに必要な機械が揃いだした時期でした。
そのため機械は非常に高価で、情報も少ない状態。まだ若かった私には手が出ないものばかり。

しかし昨今の水槽業界には驚きのデフレ状態。
一般的な60cm水槽が980円とか、手を出せる可能性すらなかったドイツ製濾過機が3980円とか。

二酸化炭素の添加も高価な機械が無くてもペットボトルで手作りする情報が簡単に手に入ったり、そもそも添加装置も1万円切っていたり。

水草栽培も情報が揃ってる。今までは「砂」で栽培だったのが「土」に代わってかなり栽培しやすくなったみたい。

今回は「お魚を飼う」というより、当事果たせなかった機器を揃えてみたいという気持ちのほうが強かったりして・・・。

今回の目標はこんな感じ
http://www.adana.co.jp/photobook/index.html