壊れたら直す

【どうでもいい話】
お客様のところでパソコンの記憶装置(HDD)が壊れた。
基本的によく壊れる部品なので不思議ではないのですが、最近はなかなか壊れなくなってきたなという印象があります。
電子的に動作する速い記憶装置(SSD)も出てきたので試したいのですがめんどくさいし必要性もないしで2年くらい見送り中。

HDDと電源部分が真っ先に壊れるイメージがあるのですが、最近では基盤とかメモリーの故障のほうが多いような。

お昼にバイク屋さんから連絡。ステムベアリングとホイールベアリングも直すのでお金もっとかかりますとのこと。
修理に出すたびにステムベアリング壊れてるって言われるんだけどそういうものなのかな?
何かだまされているような気がしてしまうくらいいつも言われる。

ご飯を食べてのんびりしてましたがあまりにデブなのでトレーニングに出かける。
丸子川を河口まで走ってのんびり歩いて帰ってきた。5キロ弱。これだけじゃおそば1杯分くらいの消費カロリー。
おかげで眠くて死にそう。