水槽に水が入りました

【週末日記】
金曜日…昼間は忘れた。
夕方飲みに行く。禁煙が3週間目なので辛い。

土曜日…昼間でぐっすり。
ダイエットのためご飯を食べないでお出かけ。小坂方面の山を登って水槽用の石を拾う。なかなかいいのが拾えた。


小坂の山の上。結構景色がいい。


そのまま水槽に入れると何かと不安なので鍋で1時間ほど煮る。

夕方追加で頼んでいた土とか届く。水槽に入れてガマンできなくなったので夜中に水も入れる。

日曜日…お昼過ぎに知人がNSRを見たがってくれている人を呼んでくれるのでガレージ大移動大会。
NSRを引っ張り出して軽く水拭きしてエンジンをかけてみようと思うもののキックが下りない。???
乗ってもいないのに焼きつきか?とか思ったけどシリンダー内にガソリンダバダバでキックが降りませんでした。あちゃー。
せっかく見に来ていただくもののエンジンがかけられないので誠に申し訳ない結果になりました。
エンジンを直してもう一度見てもらうために整備をしなくてはなりません。

午後から熱帯魚店めぐり。静岡清水沼津の熱帯魚屋さんを見に行く。だいたい自分が望んでいるレイアウトが頭に浮かべるようになってきた。
帰りにホームセンターに寄ったらものすごく安く水草が売っていたので3束ほど買って帰る。
名前がついていないのでなんて草かわからない。高級な草でないのは間違いないでしょう。

巨大天丼のお店に行ってカツカレー食べる。

家で古い葉っぱを落として植える準備をしてて何か見覚えのある水草であることに気が付く。
図鑑などで調べたら、以前我が家の水槽に繁りまくっていたハイグロっていう草そっくり。この草だけはもう育てないと思ってたのに・・・。
きれいだから選んじゃったのですが、もう少し育成難易度の高い草が欲しい。


バクテリア育成中

せっかく水槽が稼動したのでライブカメラを移動してみる。
33日ぶりにサーバーを再起動して、もう動かさないだろうから有線LANに切り替え。そしたらサーバー監視システムがおかしくなって四苦八苦しながら再設定。寝不足。
先ほど会社からカメラを見たら、カメラが水槽から外れて床を写してる・・・。

水槽ライブカメラ(パソコン専用、現在床を写していますので31日19時くらいまで待ってからクリックしてください)
http://chirichiri.ddo.jp/webcam/movie.html