【週末日記】
金曜日…サーバー入れ替え準備。WEBサーバーとメールサーバーとサイボウズをインストール。めんどい。
夜は飲みに行く。軽くしか飲んでいないのに急にお酒が回ってべろんべろん状態。
土曜日…昨日の影響かお腹痛い。しかし家でごろごろしているだけと言うのもなんですので小さいほうのバイクで山を走りに行く。
飯間谷から岡部方面に抜ける。第二東名の工事でかなり山が変わった。岡部と丸子のあいだの山をウロウロする。
ついでに1号線から高草山にでる。帰る。
帰って昼寝してたら知り合いがバイク修理に来た。バッテリーがダメっぽい。テスターで計ると11.5Vくらい。
キックがあるバイクなのでバッテリーに頼らず始動してみる。何回かキックしたらかかった。
熱帯魚の通販サイトをよだれをたらしながら見て寝る。
日曜日…ツーリング。超初心者含むのんびりツーリング。11時に集合、御前崎に向かいました。12台もいたのでものすごい行列。
お目当ては御前崎の給食を食べられるお店だったのですが、混んでいて入れそうにない。予定変更してなぶら市場でお昼ごはん。
帰りものんびり。

帰ってからツーリング反省会ということで一杯飲みに行く。
【集団ツーリング】
最近は基本一人でしか走らないのでこんな人数でびっくり。
これだけそろうとバイクの大きさも種類も運転技術もバラバラで各自が楽しめないんだろうと思っていましたが、リードしたりフォローしたり殿を勤めたりといろいろ忙しくてなかなか楽しめた。
人が多いといろんな人がいる。バイクなんて乗りたくてしょうがないから買うんだと思っていたけど、買ったけど怖いから乗りたくないって人がいる。
そういう人もバイクに乗るんだ、って意外でした。バイクに乗る人はとにかくみんな乗りたいんだと思ってた。


