静岡で一番アンモニア水が欲しい男。

【どうでもいい話】
水槽をセットして1週間ほど水草だけでまわしているんですが、魚が入っていないので魚の排泄物等を分解するバクテリアが住んでいない。
バクテリアがいないと魚を入れられないジレンマに陥るので、魚の変わりに水を汚すためにアンモニア水を探し回っていたのです。
近所の薬局をすべて巡ってダメ、イロハのマツキヨでもダメ、半分あきらめて呉服町の老舗っぽい薬局に行ったらありました。

帰ってスポイトを探すも見つからない。薬局に買いに行く。50円。
これで毎日アンモニアを添加してれば、そのうち善玉バクテリアでいっぱいになるはずです。

ついでにオシリが光る奴を見に岡部まで行く。朝比奈川の第二東名下のBBQできる公園のところ。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=&q=&ie=UTF8&hq=&hnear=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E9%9D%99%E5%B2%A1%E5%B8%82&ll=34.927225,138.270916&spn=0.001495,0.001784&z=19&brcurrent=3,0x601a4dd03cceac39:0xd135220eef2f1dd1,1

すごい飛んでる。飛びすぎですよこれは。大満足。

帰りに舟川に寄るもののこちらはあまり飛んでない。かろうじて2匹飛んで、1匹葉っぱの上で光ってる。

どうも静岡市内ばかり不調のようです。それとも岡部だけ調子がいいのかな。

【水槽】
水草がすごい勢いで芽を出してきた。楽しみ。
問題はこの水草がグリーンロタラなのかハイグロフィラなのかまだ解らないこと。
グリーンロタラだとうれしい。