【週末日記】
金曜日…灯篭流しに行ってきました。
19時過ぎに静岡を出てふつうに清水へ。いつもより人出が多い。
巴川をぐるっと回って20:30からの手筒花火を間近で見学。市街地だから弱装(火薬弱め)気味でしたが、後半大きいのもあげてくれました。かなりの数をあげてくれて満足。
お土産を買ってくるくる寿司を食べて帰る。
土曜日…灼熱の中志田榛原地区の山間部をさまよう。日に焼け過ぎてコゲコゲ。
カヌーを整備する。といっても洗うだけです。
あまりの暑さに生ビール欠乏症にかかり、仕方なく飲みに行く。
運転してもらって帰ろうと思いきやエンジンがかからない。?。どうも暑さでバッテリーが死んだ模様。
自動車保険のロードサービスを利用してエンジンをかけてもらう。
不安なのでドンキに寄ってバッテリー購入。高い(涙
日曜日…朝方やはりエンジンかからない。新しいバッテリーをジャンパーでつないで始動。
カヌーを積んで本栖湖へお出かけ。いい天気のなかのんびり浮かんでいました。気持ちいい。
帰り際にPOMAちゃんから電話をもらって偶然近くにいたので合流してらーめん。大山のつけ大麺。うまい。東部はラーメンのレベルが高くてうらやましい。
クタクタ&満腹で倒れるように寝る。
月曜日…飲み屋仲間にBBQに誘われた。大浜海岸。
灼熱のなかのBBQは夏らしくて大好き。日焼けに拍車をかけましたがおいしく頂きました。
締めにいつもの店で冷やしうどんを作ってもらって食べた。おいしかった。
夏らしい週末の過ごし方してましたね。