【どうでもいい話】
修理の終わったパソコンをお客様のところへ届けたらついでにお願いといろいろやらされる。
そんなことをしてたらすっかり夜なのに別のお客様からお呼び出し。
繁華街のいかがわしいお店につけてあるシステムが不調だから助けてとのこと。
いかがわしいお店に行ってシステムを見てみるものの自分でつけたものではないのでわからない。
営業の問題もあるのでとりあえず動くようにしていったん撤退。クタクタ。
日々のどうでもいいことを中心にお送りしております
【どうでもいい話】
修理の終わったパソコンをお客様のところへ届けたらついでにお願いといろいろやらされる。
そんなことをしてたらすっかり夜なのに別のお客様からお呼び出し。
繁華街のいかがわしいお店につけてあるシステムが不調だから助けてとのこと。
いかがわしいお店に行ってシステムを見てみるものの自分でつけたものではないのでわからない。
営業の問題もあるのでとりあえず動くようにしていったん撤退。クタクタ。
【これでいいのか週末日記】
金曜日…なんか飲み屋でマスターがおかしくなっているので仲裁に行く。
土曜日…昼間はゴロゴロ。天気もよかったのですが先週に引き続き何もする気が起きない。
バイクもいまいち、泳ぎに行くのも気が乗らない。自転車は調子が悪い。
夜はいつものお店で常連さんのお誕生会があったので参加。そのままお店で寝ちゃう。
日曜日…朝帰り。ゴロゴロ。
晩御飯に焼津のちゃぼすというカレー屋さんにお邪魔する。
ネットで見つけて面白そうだったのです。
場所は港の近くの八雲通り。看板が出ていますが民家ベースなので気をつけないと気がつかないかも。
お店に入ってチキンカツカレーを注文。
そんなに待たずにまずは前菜とサラダのお皿が来ます。いろいろ乗ってる。

サラダを食べ終わる前くらいにカレーが来ました。
チキンカツが三つ乗って、揚げ野菜とミニコロッケまで乗ってる。

最後にケーキが4つ乗ったデザート。

これで800円。ボリュームたっぷりなので普通の人は普通のカレー(600円)で十分かもしれません。
夜ですが暇だったので牛妻に出来た水辺の楽校とやらを見に行く。河原にできた水遊び場。
子供連れなら安全に楽しめそうです。
帰りに登呂で硫化水素自殺現場を通る。大変なことになってた。
【マンマミーア】
演劇が大人気のようですが、母親からあんたの同級生が出てるよと言われた。
小学校の前の新聞屋さんの女の子。
先日回ってきた市の広報誌の拍子にそれらしき人が映ってる。
同級生でもいろんな人がいるもんだ。
【どうでもいい話】
風呂の日なので久しぶりに銭湯に行く。
今回の特典は平日無料券1枚。
ついでに飲みに行く。
【鉱山崩落】
南米で鉱山に取り残されてしまった人たちがいるそうですね。
暑くて湿度が高くてお日様もない状態であと4カ月くらいかかるかもとのこと。
必要なものはないかと聞いたらビールだと答えたそうです。さすが南米人。俺なら発狂する。
早く救出してあげてほしいですね。
【経済】
円高がシャレにならない状態のさらに向こう側になってます。
円が高いと日本製品の値段が上がって売れなくなります。
その結果日本の企業の株価が下がります。
日本大ピンチです。
なんで円高になっているかというと、世界中でいまいち景気良くないし、変な所に投資するとリスク高すぎるから安全な円にでもして持っていようと言う人が多いからでしょうか。
日本の政治情勢なんてあーだこーだ言われてますが、世界から見るとあまり興味はないみたいです。
【どうでもいい話】
会社内でマジギレされた方がいるのでたしなめる。
帰ってご飯を食べて寝る。何もしてない地味な一日。
寝る前にサチエからお久しぶりメールが来た。こういうのが一番うれしい。
【政治】
本当に小沢さん代表選に出るんですね。なんだかよくわからない。
6月に鳩山さんと一緒に責任とを取って幹事長を辞任したばかりだった気がするんですが。
実力者であることは認めるんですが、敵の多さでもピカイチな小沢さん。
本当かうそかはわかりませんが、黒い噂をいっぱい流されているのは事実です。
これらの悪評を乗り越えて余るほどの党運営ができる自信があるのでしょうか。
こういうのがあるから政治ってよくわからない。
【週末情報】
天気(木曜午前中の予報です)
土曜日:晴時々曇 降水確率 20%
日曜日:晴時々曇 降水確率 20%
★(あくまでも俺が)気になるイベント★
(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)
■どうも最近イベント熱が冷めてる。
☆俺の予定☆
土曜日:山でも行こうかな
日曜日:BBQでもいいな
【どうでもいい話】
激しいというほどではないけど腰痛と戦いながら午前中のお仕事。
帰ってから近所の五味八珍でつけ麺を食べる。
つけ麺だけ食べたいのですが、どうも「つけ麺と浜松餃子セット(ご飯付き)800円ちょい」しかメニューに載っていない。
餃子が12個も入っていて多すぎると思うのですがお値段もお得なので食べる。案の定食べすぎ。
旧大東町の文化会館シオーネ前のひまわりを見に行くもののすべて刈り込んだ後でした。
8月中旬までって書いてあったので間に合うかなと思ったのですが猛暑のせいで昨晩までは無理だったみたい。
今年はひまわりを見に行っていないのでさみしい。
【今週の頭の中】
・すこし水草の成長がわるくなった気がする
・猛暑が過ぎたらバイク直したい
・キャンプがたりないよね