【週末日記】
金曜日…銭湯に行ったような気がする。そのあといつもの店でジュースだけ飲んだ気がする。どうも体調不良。
土曜日…ごろんごろんして夜に飲みに行ったような気がする。どうも体調不良。
日曜日…謝肉祭に出発。
朝から焼津さかなセンターでカツオを一本買う。
ついでにセンター前のラーメン屋さんで朝からとんこつ。ここがおいしいんです。家系ならば静岡県で一番じゃないかな。
とことこ150号→1号→52号→20号で山小屋へ。12時くらいに到着。
まずは亡くなられた方にお教。
そのあとステーキパーティーです。13キロのお肉が1時間程度でなくなった。ちなみに全部高級ひれ肉。
お魚屋さんがいたのでカツオは任せてお刺身にしてもらう。サクを一本だけ土佐作り。
そのまま例年通りだらだらと夜中まで飲み続けていたのでした。
夜中にたき火が始まってみんなで周りを踊り始める。人生にはこういうのが大事。
月曜日…豪華な朝ごはん。お腹いっぱい食べる。
のんびり過ごして、里山へ栗拾いに出かける。しかし猛暑の影響か栗がぜんぜんない。山小屋のクルミも実がならないそうで、暑すぎるのも問題のようです。
みんなで山小屋のメンバーが開いている家具の個展を見に行く。私も一つ作ってもらいたいんですがだいぶ頑張らないと手が届きません。
夕方山小屋を出発してなぜか諏訪へ向かう。インター前の一風堂(ラーメン屋さん)に寄りたかったのです。ついつい替え玉を2回もしてしまう。
高速道路で帰ってきました。