日本丸ボウリング大会

【週末日記】
金曜日…最後の施設見学。あぁ疲れた。さて決めるか。

土曜日…昼までゆっくり寝る。
起きてバイクのチェック。あーやっぱり車検が切れてる。
バイク屋さんに行って相談。今週どこかで取りに来てくれるらしい。

朝比奈の龍勢なのを思い出す。夜から見に行く。
今年は合併したせいなのか、龍勢の合間に普通の打ち上げ花火を挙げてくれて、いっそう楽しいイベントになっていました。
係の方の話ですと今年は失敗が多かったらしいのですが、それ以上にきれいに飛んだものもありましたのでとてもよかったです。某花火屋さんの娘さんと15年ぶりに会話する。

日曜日…サイクリングで日本丸見学。
清水港に来ている帆船日本丸を太郎君と見に行きました。
変な時間についてしまって船内見学ができなくて残念。

その後ご飯を求めて清水市内を右往左往。ラーメン屋さんで巨大なつけ麺を食べる。
清水から瀬名のほうに回ってぐるぐるしながら帰りました。60キロくらい。リハビリにはちょうどいい。

夜は知人のボウリング大会。100超えれるようになってきた。
そのあとダーツとかビリヤードとかでクタクタ。