変なおばさん

【どうでもいい話】
お仕事中に変な電話が来る。
だいぶ前に会社に変なおばさんが乗り込んできました。
完全に頭がアレで何な人だったのです。
そのときは落ち着いて帰られました。

その人から電話がありました。
1回目:静岡の某WEBコンテンツ制作会社がYahooを勝手に利用してろくでもないことをしているから気をつけなさい。
2回目:御社の社長が病気だといううわさを聞いた。大丈夫か?心配だ。途中から嫌味っぽく「御社がやっている七五三の販売サイト、違法ではないんでしょうけど・・・どうなの?」(もちろんわが社では七五三用品など販売しておりません・・・)
3回目:御社の社長は誰かに殺されたんでしょ?たつさんも身体障害者なんでしょ?車椅子なんでしょ?
(どうも電話に出るときに名乗ったので名前覚えられたらしい)

クレーマーとかいない会社なのでこういうのは滅多にありません。
限られた情報からネットで調べてみると有名なキ●●イみたい。

昔はよかったのですが、昨今のネット社会ではこういう人が困ってしまいます。
こういう人でも全国に向けて情報発信ができてしまうので、妄想のターゲットにされてしまうと収拾がつきません。
世間では否定するより情報を発信したほうを信じてしまうものです。
このまま何事も起きませんように。

帰ってご飯を食べに行って食器を見に行って寝る。
食器はいったいどこで買うのがいいのだろうか。