水槽の移動

【週末日記】
金曜日…仕事して、飲みに行って、帰って寝た。

土曜日…お仕事。お客様のサーバーを停止してアップデートするのです。
失敗すると大ごとなのですが、なにもトラブルは起きずに3分ぐらいで終わり。

帰りにカーテンを取りに行く。帰って取り付けてみる。
サイズを測るときにリビングと和室のカーテンは同じサイズだろうと疑ってもなかったのですが、実は和室は畳の高さだけ室内高が低い。3cmくらい。
そのため普通にカーテンをつけるとズルズルでカッコ悪い。
金具を工夫してなんとか調整したもののちょっとしっくりこない。

実家に帰ってあれこれ水槽移動の準備。

戻って部屋でゴロゴロしてたらどうにも寒い。何やら風邪をひきかけた模様。
一気に暖めて治してしまおうと銭湯に行く。

ご飯食べて薬を飲んで寝る。

日曜日…わざとゆっくり目に起きたのですが風邪などすっかり治ってる。

水槽の移動開始。
器具を外して、水草を抜いて魚を掬う。魚はポリタンクへ。
ポリタンクにはブクブクとヒーターをセットしてあるので2,3日は大丈夫なはず。
ろ過機をつけられないので、先週からご飯を抜いています。
魚のために急いで新居に戻るものの鍵を実家に忘れて戻る羽目に。

夕方からとある施設の契約に行く。

ご飯を食べる。スパゲティ。

帰って水槽をセット。
軽石を洗う。お風呂場でやったのでお風呂場が大変なことになる。
水草を選別。お風呂場でやったのでお風呂場が大変なことになる。
水草を植えてバケツリレー(ヤカンリレー)で水を入れて本日はお終い。
お魚はまだポリタンクの中です。
寝る。

【備忘録】
・実家の回線解約