納め

本日仕事&ブログ納めです。

【どうでもいい話】
帰りにお買いもの。
強風の中いっぱい買いすぎた。店を出る瞬間買い物袋がタイヤに挟まりひっくり返る。
皆さんの注目の中飛び散ったコーヒー牛乳まみれに。

ご飯を作る。
まずはヒビだらけになった卵が痛むと嫌なので全部茹でちゃう。
茹でた卵を二つはタルタルソース、残りは味玉にして冷蔵庫へ。
晩御飯は食べてなかって鶏もも肉とシチューとガーリックトースト。

銭湯に行って寝る。

【一年を振り返って】
本年の抱負は「悪ふざけをしない」でした。
今までの人生の中では比較的悪ふざけをしていなかったのではないかと思います。
来年の抱負を考えなくちゃ。

前半は山登り。身近な山は全部登れました。来年はちょこちょこ遠征もしてみたい。
中盤は苦労していた会社のプロジェクトが終了し、夜間や緊急の呼び出しも無くなった。
後半は覚悟を決めたり引っ越しとかあのイベントの準備とか。

カヌーとBBQとスキーが足りない。

日記を書いているとこういう風に振り返りたい時に楽です。
ブログならどこからでも読みなおせるので便利。
誰かに見せたいというより、便利なので書き続けられているのだと思います。
皆さんもいかが?

第二次忘年会

【週末日記】
金曜日…クリスマスイブでした。
各地ですさまじい渋滞。やはり皆さん早く帰りたいのでしょう。

私はいい年なので別段浮かれることもなく食事に行ってちょっとドライブしてお家でゆっくり。
そういえば西井からメリー♪とメールが来た。

土曜日…寝てる。とっても寝てる。
それでも洗濯と水替えは頑張る。

夜はなじみのお店でクリスマス&忘年会。
プレゼント交換でかわいすぎる耳あてが当った。

日曜日…寝てる。とっても寝てる。

夜は第二次忘年会in羽鳥。
寒い。めちゃ寒い。乗せてもらえて助かった。
焼き肉屋さんはおいしかったけど19時にはお腹いっぱいになっていたような。

【仕事納め】
そろそろ仕事納めです。
わが社は28日の午前で仕事をお終いにして、午後から大掃除。
ブログもお正月休みになります。

メリークリスマス

今夜はクリスマスイブ

【祝日日記】
水曜日…晩御飯は中華丼風の野菜の煮込み。しゅうまい。
先日テレビ番組で一番おいしい冷凍食品は何かというのをやっていて、1位がしゅうまい。
おいしそうだったので買ってきてもらいました。
確かにおいしい。すでに冷凍食品とは思えない。世の中進化してます。

家でゆず湯に入る。いいにおい。

木曜日…天皇誕生日で祝日。朝から皇室の番組を見る。

東部へお買いもの&ドライブ。
まずは家具屋さんで細かいものを選ぶ。
次にジャンボエンチョーの本店でちょこちょこお買いもの。
インテリアが2Fにあるのがなかなか気がつかないで探し回ってた。
お昼ごはんは大好きな田ぶしのつけ麺。相変わらずうまい。

箱根を越えて十国峠から熱海へ。
客船日本丸が来ているので見学に行きました。
中までは入れてもらえませんが、外からその雄姿を拝見。
いつか乗りたいんですよ。結構本気。


日本丸


さりげなくお見送りの人にまぎれて紙テープを持つ(白い服が俺)

【メリークリスマス】
昔英語の授業でメリークリスマスを「楽しいクリスマス」と訳して怒られてた級友がいたような。
正確にはI wish you a merry Christmas.の略なので「素敵なクリスマスを」という意味のあいさつでした。

【聞き取れない】
最近テレビCMで木村カエラが何言ってるか解らないのを延々繰り返してます。
調べたら「A winter fairy is melting a snowman」と言っているのだそうで。
冬の妖精が雪だるまを溶かしてるってことかな。

「環境特典」という訳でいいのか?

【どうでもいい話】
曜日感覚がおかしくなってる。

昨日は月食が見られなくて残念。大人しく家に帰る。

ご飯を食べて書類の整理。やっとテレビ台が来て、いろいろ収納できるようになったので整理し始めました。
そのついでにエコポイントの申請書を書く。
交換商品が多すぎてなかなか選べない。翌日持ち越しへ。

晩御飯はけんちん汁とチキンのトマト煮。

【エコポイント】
よくわからない人向けに今さら説明:
一部のエコな電化製品を買うとポイントがもらえて、そのポイントを使ってリストから商品をもらえる。
大体1ポイント1円くらいの価値。

冷蔵庫で6000ポイントとテレビで12000ポイントある。合算も出来るようですがめんどくさいので別々に使おうかなと。
大体3000,5000,10000とキリがいいところで区切られているので、使い切るにはなかなか大変。
どうせなら商品券などにしてしまうより地域の特産品なんかにしたほうが面白いのではと思ってますが、商品が多すぎる。
北海道辺りの海産物がいいのですが、いろいろありすぎて選べない。

【今週の頭の中】
・10日後には2011年という恐怖
・そろそろ人を呼べる部屋になってきた

【どうでもいい話】
日曜日に呑み過ぎたのかイモ焼酎が効いたのか二日酔い。

朝から清水の現場に立ち会いに行く。鍵を開けるだけのお仕事です。

お昼ごはんにはなまるうどんの肉つけうどんを食べる。
おいしいけどはなまるうどんで食べると高い気がする。

帰りにスーパーに寄ってお買いもの。
晩御飯は野菜たっぷりラーメン。先日作った煮卵付き。

銭湯に行こうか悩むもののグダグダとテレビを見ていたら一日が終了。
やっぱりテレビはないほうがいいかもしれない。

【皆既月食】
今日の夕方皆既月食が起きます。
静岡からはちょっと天気が厳しいかなぁ。見たいんだけど。
「皆既は午後4時40分から午後5時53分までで、月食は午後7時1分に終わる。」とのこと。
お仕事中ですが窓から見えるかも知れません。

【字が汚い】
ちょっとコンプレックスなくらい字が汚い。
知り合いにものすごく字がきれいな人がいるんだけど本当にかっこいいと思う。
手書きの日報とかきれいに書くようにして入るんだけどどうしてもミミズがのたうちまわっているようにしか見えない。
関係ないけど漢字も解らない。これも少々人間力の欠落だと思っている。

というわけで今年も年賀状の締め切りがやってきます。