「環境特典」という訳でいいのか?

【どうでもいい話】
曜日感覚がおかしくなってる。

昨日は月食が見られなくて残念。大人しく家に帰る。

ご飯を食べて書類の整理。やっとテレビ台が来て、いろいろ収納できるようになったので整理し始めました。
そのついでにエコポイントの申請書を書く。
交換商品が多すぎてなかなか選べない。翌日持ち越しへ。

晩御飯はけんちん汁とチキンのトマト煮。

【エコポイント】
よくわからない人向けに今さら説明:
一部のエコな電化製品を買うとポイントがもらえて、そのポイントを使ってリストから商品をもらえる。
大体1ポイント1円くらいの価値。

冷蔵庫で6000ポイントとテレビで12000ポイントある。合算も出来るようですがめんどくさいので別々に使おうかなと。
大体3000,5000,10000とキリがいいところで区切られているので、使い切るにはなかなか大変。
どうせなら商品券などにしてしまうより地域の特産品なんかにしたほうが面白いのではと思ってますが、商品が多すぎる。
北海道辺りの海産物がいいのですが、いろいろありすぎて選べない。

【今週の頭の中】
・10日後には2011年という恐怖
・そろそろ人を呼べる部屋になってきた