スペイン料理

【週末日記】
金曜日…晩御飯は具だくさんインスタントラーメン。
魚がまた白点病になっているので治療開始。
思い切って22時に寝てみた。

土曜日…洗濯。といってもタイマーでセットしておいたので干すだけ。

ベッドの横に置くべくサイドテーブル的なものを買いに家具屋さんやホームセンターをウロウロする。
そんなことをしてたらまた望月夫妻に見つかる。
結局2段のカラーボックスが一番しっくりくるのでそれに妥協。

実家に寄って魚用蛍光灯を取りに行って、グローと蛍光管を新しくして設置。

銭湯に行く。

夜からお誕生日会に出かける。

日曜日…ずっと寝てる。
夕方からもぞもぞ起きて水替えとか。

晩御飯にお誕生日のお祝いにおいしいスペイン料理屋さんにいく。
エビ料理がうますぎ。

帰りに由比までドライブしながらいつものイルミネーションのきれいな家を見に行く。
今年もピカピカでした。

テレビすごい

今朝は寒い。

【どうでもいい話】
夕方からお客様のところで打ち合わせ。
そのまま直帰で飲みに行きました。
軽く飲んで帰る。

フライパンのふたを上手にしまうのが出来ないのが悩みだったので、ふたを壁にかけれるような金具をハンガーで自作してたらふたを落とす。
ガラス製のふたは粉々になりました(涙)

【テレビ】
今さらですが最近のテレビすごい。
一番便利なのは「今すぐニュース」という機能。
勝手にニュース番組を録画していて、常に最新のニュース番組が見られる。
たとえば19:30に帰宅したとしても、今すぐニュースのボタンを押せば19:00からのニュースが見られる。
録画されたニュースは早送りもできるので、スポーツとか興味のないジャンルは飛ばせる。
今日まだニュースを見ていないから深夜のニュースまで起きていようとかもしなくてよくなる。
録画されたニュースは次のニュースを録画すると勝手に消える。便利。

しかし08:00から自動的に連ドラを再生して欲しいんだけどやり方がわからない。

健康診断

【どうでもいい話】
健康診断に行ってきた。東静岡駅前の新しい病院。
新しい病院なので機械が新しくて快適。
血圧も正常値で一安心。
バリウムがちょっと大変。飲むのはいいんだけど、出すのが大変。

晩御飯はハンバーグ。おいしい。

【週末情報】
天気(木曜午前中の予報です)
 土曜日:曇 降水確率 40%
 日曜日:曇時々晴 降水確率 30%

(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

■乾しいたけフェア 12月12日(日)
 藤枝市岡部町にある干しシイタケの日本唯一の全国市場です。一般消費者に干しシイタケを卸売価格で購入できる年1回1日だけのイベントです。

(深い意味はありません)

☆俺の予定☆
 土曜日:特になし
 日曜日:おしゃれなレストランでお食事でも

やっときたテレビと冷蔵庫

【どうでもいい話】
冷蔵庫とテレビが来た。

間取りがアレなため、冷蔵庫はリビングにある。
そのためちょっと作動音が気になる。
それでもやはり冷蔵庫は便利なわけで、1か月もなしで暮らしていたのが信じられない。
せっかくなので近々冷凍食品を買いまくろうと思う。

いまさらですが地デジの画像は奇麗。
電気屋さんで見るとあまり大きくなかった我が家のテレビですが、置いてみるとぎりぎりの大きさ。
欲張って大きなのにしたら部屋に収まらなかった気がする。
インターネットを閲覧する機能もあるけど、そんな機能なくていいからもっと安くしてほしい。
エコポイントの影響かテレビ台がまだまだ来ないのでちょっとカッコ悪い。

晩御飯は金目の煮付けときんぴらごぼう。

【すごくどうでもいい話】
会社から家まではものすごく緩やかな坂道になっている気がする。
それを実証すべく自転車を漕がないで会社を出発。
国道1号線までは1回も漕がないでたどり着けました。
それ以降は交通の問題によりあきらめる。

【今週の頭の中】
・胃痛がだいぶ良くなった。
・通勤時にハアハアしなくなった。
・しかし体重に変化がないのはどういうことだ。

怒られる

【どうでもいい話】
会社でビックリするほど怒られる。まあ無理もない。

帰りにスーパーに寄ってお買いもの。晩御飯は生姜焼き。

銭湯に行っていつもの店にちょっと顔を出して寝る。