【どうでもいい話】
次のプロジェクトで必要になるであろうプログラムを作っていたら、それらを組み合わせてデジタルフォトフレームっぽいものが作れることに気がつく。
デジタルフォトフレームは知っている人が多いと思うけど、デジタルカメラなどで撮った写真をそのまま表示する専用のディスプレイというか、電子写真立てというか。
携帯電話会社はそれをさらに発展させ、写メを送ると自動的にフォトフレームの写真リストに追加してくれるのを出してる。
そういうわけで帰ってそれを作ってみた。
共有型デジタルフォトフレームって感じ。仲間内でメールを送って、写真を見ることができる。現在テスト運用中。
【ラミレジィ】


上記のテスト用に取った家のラミレジィ夫婦。
メスのほうがラミィ、オスのほうがレジィ。
とってもかわいい。
学名はMicrogeophagus ramirezi
コロンビアやベネズエラあたりにいます。うちのは養殖ではないのでその辺から来ました。
成魚体長6cmくらい。餌は普通の熱帯魚の餌なら何でも。
水温25~28℃前後。
初心者でも安心して飼える種類ですが、ネオンテトラとかと比べて1匹当たりのお値段が少々高いのと、群れで飼うとバトルロワイアル状態になるので、実際には初心者にはお勧めされない魚です。
ラミィがまた卵を産みそうな気配。
前回からそろそろ2週間なので、今週末あたり産むと思う。