2in1

【週末日記】
木曜日…家で飲み会になってた。最近こだわり中の唐揚げを作った。
180℃で3分が俺基準なのですが、4分くらい揚げたほうがいいような気がしてきた。
ジューシーさを確保しつつ完全に火を通すのが唐揚げ道。

金曜日…車屋さんに行く。
夏に車検なので買い替えたいなと思っているんです。HONDAのスパイクという車が欲しい。
近所のディーラーに行って中を見せてもらって、とりあえずのお見積りをもらう。200万円。
ルーフキャリアが上手につけられそうにないのと、お値段がコンパクトカーにしては高すぎる感じがしてる。

ついでにアイゼンとかスパッツなどの冬山登山用品を買いに行くものの登山靴を忘れて買えない。

天候不良のため飲み会延期情報が錯綜してしまいました。

お買いものして買える。晩御飯はカレーライス。
水槽の水替えをしたような気がする。
スキーの手入れをした。

土曜日…
洗濯を2回した気がする。
トイレ掃除をした気がする。
実家に戻ってスキーキャリアをとりつける。

晩御飯はつけ麺。相変わらず4玉も茹でちゃう。でも全部食べちゃう。
銭湯に行って寝る。

日曜日…04時出発でスキーに行きました。
52号で静岡を抜けたあたりからチラホラ道端に雪が残ってる。
長野に入ったあたりでは完全に雪国。

場所は白樺2in1。有名な気がするんだけど今まで行ったことがなかった気がする。
08時前には到着。駐車場も最前列をとれました。

超初心者がいたのでずっとゆるいゲレンデでレッスン。
最近白馬方面の雪で飛ばしてたので、こちらの雪で緩斜面では全然乗れない。でもこういうトレーニングも必要でしょう。
最後に一本中級コースをかっ飛ぶ。
上半身の動きとステップ、足の切り替え、この辺りが今回の課題。
やはり映像をとると問題点が見えてきますので上手になれる気がする。

帰りに山小屋によって珈琲飲んで韮崎でとんこつラーメン食べて21時前に帰宅。
全部運転しましたが余り疲れなかったかな。