恵方巻き

【どうでもいい話】
帰りに恵方巻きを買いに行くものの売り切れてる。
仕方ないので自分で作ることにする。

卵焼き、マグロ、いくら、エビ、カンピョウを買って作ってみる。
簀巻きがなかったのでいろいろ工夫。
なかなかおいしく出来ました。
南南東を向きながら無言で一気に食べる。

知人が遊びに来てそのまま飲み会になる。
大笑いして解散。

【水槽】
朝見たら卵がないのでまた食卵さらてると思い込んで、帰ってご飯をあげちゃったのですが、よく見たらまだ卵があった。
孵化する前にご飯をあげちゃうと食卵する可能性があがっちゃうのです。
さらに夜中までどんちゃん騒ぎしてしまってとても心配。
今朝はちゃんと卵がありました。そろそろ孵化するはず。

八百長

【どうでもいい話】
忙しいんだか暇なんだか分からない。

どうやっても会社の蛍光灯が点かない。
既存の蛍光灯では点くんだけど、新しく買ってきたのでは点かない。
型番はほとんど同じ。店員さんもこれで問題ないとのこと。
故障ではないかと蛍光管を替えてもらおうとお店で調べてもらったら問題なし。謎。
こんなことに時間を取られたくないので放置することにする。

急いで帰ってとある催しの打ち合わせ2回目。
準備しておかなきゃならないものをすべて忘れてる。大丈夫なんだろうか。

【大相撲】
八百長疑惑確定なのでしょうか?
大変ご立腹です。
外国人ばかり勝って盛り上がりに欠ける結果も多いので、協会ぐるみの八百長しどうではないと思うのですが、関取の皆さんにはがっかりです。
まじめにやっている人もいるだろうし、ほんと情けない。

【週末情報】
天気(木曜午前中の予報です)
 土曜日: 降水確率 %
 日曜日: 降水確率 %

(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

ない。寒いから興味が出ないのです。

☆俺の予定☆
 土曜日:スキーに行きたいけど
 日曜日:じっとしているような気がする

3回目の産卵

今日は寒くない。

【どうでもいい話】
バタバタしてたら終わった一日。

帰って晩御飯。トマトすき焼きを作ってもらった。
トマトやケチャップの風味があっておいしい。
最後はおじや。普通の鍋でするおじやよりおいしかった。食べすぎた。

ごろごろしながら録画してあった映画「デスノート」を見る。

そんなことしてたら水槽で何か異変。ラミレジィの産卵が始まってた。
前回が21日でしたので10日しか経ってないのに再び産卵。ペースが上がってきています。
相変わらず産卵用に入れた石の上には産卵してくれない。
うまくいくと三日ほどで孵化します。楽しみ。

【今週の頭の中】
・何かと忙しい
・その割には平日スキーに行きたいと企んでる
・花粉の気配を感じ始めた

太麺4人前

本年度一番の冷え込みです。氷点下2.3℃

【どうでもいい話】
あちこちで機械の修理に行ってきた。
どんなパソコンでも5年持てばいいと思いましょう。思えない人は5年保証に入りましょう。
壊れた壊れたと嘆く人ほど保障に入ってくれない傾向を感じます。

晩御飯はつけ麺。
つけ麺用の美味しそうな太麺は4人前のしかない。
二人暮らしの我が家では多すぎるのですが残しても使い道が難しいので一気に茹でてしまう。
お腹いっぱいになりました。

とある催しの準備に追われるものの眠すぎて倒れる。

【性格診断】
5秒でわかる世界で最も正確な性格だそうで。5秒ほどお暇な方は挑戦を。

やり方:下のURLを開いて並んでいる9つの画像から5秒以内に一番好きな絵を選ぶ。
http://topics.jp.msn.com/onna_blog/fortune/article.aspx?articleid=500373