孵化

【どうでもいい話】
前工程が詰まってて仕事ができない。

帰って水槽を見ると何やら雄親が隅っこでじっとしてる。
調子が悪いのかといろいろ点検してみるものの問題はない。
卵がなくなっているのでまた食べられたかと思ってよく見てみたら、雄親の近くに小さな動くものを発見。
産卵5回目にして初めて孵化まで行きました。ラミレジィさんおめでとう。
慌てて稚魚用の餌を作る。

いろいろ用事があったのに稚魚のせいですべて後廻しへ。

晩御飯はエビマヨとトッポギ。

寝る前に銭湯に行く。

【今週の頭の中】
・催しの準備(招待状編)
・稚魚生まれた
・花粉症

ワイワイ

【どうでもいい話】
大きな店舗にてWi-Fiの試験。隅々まで電波が届くか調査です。
試験的にノートパソコンにWEBサーバーを構築して、Wi-fiで繋いだ携帯電話をあちこちに移動して接続調査。
ことのほか広い範囲で使える。

帰りにお買いもの。ご飯を炊いてあったかどうか忘れてしまったのでつけ麺にする。
先日大きな寸胴鍋を買いましたので、茹でたくなったのも大きな理由。

夕食時にバレンタインに貰ったワインを開けたので一気に睡魔に襲われる。
そのまま01時までコタツで意識不明状態でした。

【今日は何の日】
ミツバチの日
ミツバチの生態がことのほか面白い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%81

エスカレータの日でもある。
こちらもなかなか面白い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC

お手紙を届けに

【週末日記】

金曜日…とある催しの招待状を一生懸命あて名書き。ビールも飲ましてもらえない。

土曜日…とある催しの案内を届けに牧の原方面と浜松方面と袋井方面へ。
あちこち回る。

帰りにいつもの店で一杯飲んで寝る。

日曜日…ゆっくり起きる。洗濯とか。
自転車を修理に出す。

晩御飯用のおでんを作る。

晩御飯の後におじいちゃん家に挨拶に行く。

寝る。

【案内状】

順次回っていきますのでよろしくお願いします。突然現れます。
静岡市内でない人は郵送しますので住所をメールください>前ちゃん

保険の更新

【どうでもいい話】
会社の自転車で帰る。スポーツ自転車じゃないとけっこう疲れる。

晩御飯がないので大浜の台湾料理屋さんで一杯飲む。

母親から電話が来て郵便物が溜まってますよとのこと。
さらに車の保険が5日で切れますって手紙が来てるよとのこと。
そういう手紙はもっと早く教えてくださいお母さん。
しかし今は高度情報化社会。ネットとクレジットカードで楽々更新が完了したのでした。
今割引率が55%。最高で60%みたいだからほとんど安くならないらしい。
年齢割引も35歳設定ができる年になったのですが、車を運転するのが俺だけでなくなったので30歳以上のままにしました。

ついでに保険の特約でアウトドア時に怪我をしたら支払ってもらえるのを付ける。
登山だ雪山だとそれなりに危険はつきものの遊びがありますから付けてみた。
はたしてどんな状況まで降りるんだろうか?
たとえば雪山でもOK?カヌーは?
保険屋さんに知り合いがいないのはすごく不便。

体重計に乗ったら

【どうでもいい話】
藤枝まで打ち合わせに行く。

今週は会社の車で帰る。

帰ってすぐにとある催しの打ち合わせにお出かけ。
準備的なものはだいぶ進んできましたので、ぼちぼち内容をいろいろしなきゃならない。

風呂上りに久しぶりに体重計に乗ったら大変な数字になってる。洒落にならないので今日から気を付けることにする。

【週末情報】
天気(木曜午前中の予報です)
 土曜日:晴時々曇 降水確率 20%
 日曜日:曇時々晴 降水確率 30%

(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

■まらそん
 静岡市内でマラソンがあるようなのでお出かけする人は交通規制に注意。

☆俺の予定☆
 土曜日:ごあいさつ回り
 日曜日:花粉症に影響がない過ごし方を模索