府中に夢中

【週末日記】
金曜日…一人で晩御飯。
最近また凝りだしたチャーハンを作る。冷凍してあったご飯を使ったのでいまいちの出来です。

知人の玄関の写真から一生懸命住所を調べる。

土曜日…ごろごろ。
頼んでいたワイシャツとネクタイを取りに行く。

清水にできた新しいショッピングセンターのプレオープン。
お客様のお店が二店入るのでごあいさつついでにお昼ごはんを食べに寄る。
混んでいるけど渋滞するほどではない感じ。
オープンセールでいろいろ衝動買い。

そのまま駿河健康ランドへ。18時くらいまでゆっくりつかる。

19時からいつものお店で理由なき宴会。理由なんていいんです。

日曜日…あまりにも暇な人たちで、東京のお友達の家に勝手に遊びに行くことにする。
09:30くらいに静岡出発。
目的地は調布なので、東名~一般道~東富士道路~中央道で行くつもり。
しかしいつもの癖で何も疑わず駿河健康ランドのほうへ進んでしまい高速に乗れない。しょうがないので沼津から246で東富士道路に向かうことにする。

コンビニに寄ってほしい同乗者をいじめるために止まらずに進んでいたら東富士道路へ曲がるところもすっかり通り過ぎる。しょうがないので246でとりあえず神奈川へ。

地図を見ると丹沢から中央道方面に抜けられそう。丹沢湖を抜けて山道を進んで行ったら残念行き止まり。地図にあるのは登山道みたい。

246まで戻ってのんびり東京方面へ。厚木から多摩地区に抜ける。
厚木ではシロコロホルモンなるものが流行っていると聞いて食べられるお店を探す。いろいろ探して目の前にシロコロホルモンの看板を出しているお店を発見、さっそく入る。しかしシロコロホルモンは昼過ぎにお肉屋さんが運んできてくれるとのことで、ランチメニューにはありませんでした。悔しいのでランチと普通のホルモンを食べる。意外とおいしくて余計悔しい。

野田バイパスから府中へ。すぐにお友達の家を発見。しかし留守のようなので近所の東芝とか刑務所とか見学に行く。
しばらくすると知人が帰ってきたのでお邪魔させていただく。

晩御飯に西東京地方名物の「すた丼」をみんなで食べに行くことにする。すた丼とは豚肉をニンニク風味に炒めた物が乗っている、とってもジャンクでヘビーでリーズナブルなどんぶりです。
国立の街をのんびり歩きながら行くことにする。ちょっと上品な感じの街並み。
すた丼屋さんはかなり繁盛している。幸い待つことなく6人席を用意してもらえました。スタンダードなすた丼をオーダーすると想像以上に盛られたご飯にお肉が乗って出てきました。濃い味付けでご飯が進むのでなんとか完食。女性は半分も食べられませんでした。

帰りは中央道から中部横断道に出て52号で帰宅。
でも苦労しても府中から川崎方面へでて東名高速で帰ったほうが早い気がしてきた。