【どうでもいい話】
仕事で作ってるプログラム、いまいちデザインが崩れる。
デザイナさんに頼んだ通りに作っているのに見た目がちょっとおかしい。
あちこち見直してみましたが問題はないはず。
しばらくしてローカルだと問題ないんだけどネットにあげると少々デザインが崩れることに気がつく。
さらにしばらくしてInternetExplorerの互換表示機能が勝手にデザインを崩していることが判明。あぁめんどくさい。
帰ってベランダで涼んでいたら庭が気になる。
我が家には1畳ほどの畑というか花壇がある。とりあえず草むしりをする。
テンションが上がってきたので100円ショップでスコップとか買ってきて耕す。
あとは何かを植えるだけ。何を植えようか楽しみ。
晩御飯は先日知人に頂いたオムハヤシライスとサラダ。
おじいちゃん家に行く。叔父さんがアユをいっぱい釣ったので分けてくれるとのことでお邪魔したはずなのですが、これをよろしくとパソコンと修理してほしいことが書いた紙も渡される。
銭湯に行ってかき氷食べて古本屋でカイジの続きを買って読んで寝る。
最近よく眠れる。
【畑】
結婚式終わったらやるシリーズ第三段の「畑」。
とりあえず耕してみた。とても柔らかい土なので簡単に耕せました。
何を植えましょうかと奥さまと相談したらとりあえずの候補は
・ひまわり
・スイカ
・ニンニク
・(来年春)チューリップ
ヒマワリとスイカはもう遅いのかな?大丈夫かな?
ニンニクはいつ植えるんだろう。ヨウイチに相談したい。