【週末日記】
金曜日…出張の人が多くて仕事が回ってこないので暇でしょうがない。
こういうときは普段自社用に作っているソフトのメンテナンスとか。
帰りにボルボ屋さんに寄る。なぜか急にボルボが欲しくなったのです。
お値段とか見た目とかいいんですが、やはり燃費が気になる。お店の人の話で7~8位とのことなので、実際はもっと悪いんではないかと思ってしまう。
こちらがユーザーの皆さんの燃費
http://minkara.carview.co.jp/car/volvo/v70/nenpi/
奥さまがお出かけのため銭湯に行っていつもの店で晩御飯食べて寝る。
土曜日…飲み屋の知り合いの若い子たちが本人の意思に関係なくデートさせられる。
それの実況中継をみんなで見ながら昼間から飲んでる。ネットは便利です。
夜はお店に行って中継の続き。
銭湯に行って若い子たちを迎えに行って帰って寝る。
日曜日…なんとなくオートバイでも乗ろうかとお出かけ。
なんとなく西部方面の海岸線を進む。
なんとなく蒲郡まで着く。
雨がぱらついてきたので高速で帰る。
晩御飯はチャーハンと餃子と焼きそばで食べすぎ。
水槽のお手入れ。水替えと水草のトリミングとコケ取り。
結婚式前に大幅に水草を刈りこんでからどうも水槽の調子が悪かったのですが、なんとか復活しそうな兆しが出てきました。
ラミレジィが出産の兆し。
アカムシをあげるようにしてから魚たちの愛想がとてもいい。
室温が上がったせいか水温が30℃近い。設定温度は26℃ですので、蛍光灯の熱と室温であげられてしまっているようです。
夏場は何か対策をしないといけないのですが、3階にあった実家の部屋と違って防犯的な意味で窓を開けられないのが厳しい。
各部屋についている換気口の開け方がわからないで半年経過中。
【車】
車どうしようかなぁ。車屋さんからは営業のお誘いがバンバン来る。
今の車を買ったお店は外車に強いお店になってしまって、そこからは選ぶ気がしない。
一応ボルボのV70のいいのがあるなら検討しなくもないとは言ってあるけど、そんなに乗り気じゃない。
(必須条件)燃費が良い、自転車が積める
(必須ではないが優先条件)前席後席ウォークスルー、オートエアコン
(うれしい条件)オートクルーズ
フリードスパイクがよかったのですが、コンパクトカーベースにしては高すぎる気がして嫌になった。
セレナも良かったんだけどお隣さんとかぶるのがちょっとイヤ。同じ理由でボクシーもダメ。
ハイエース欲しいけど奥さまが運転つらい&高い。
レガシー高い&社用車とかぶる。
今の車は一部調子が悪いところがあったのですが、原因がわかって一安心しちゃって不安がなくなって買い替え意欲が減ったのも問題。
家族構成が変わる可能性もあるので、とりあえずいつものように安い中古車で楽しんじゃうのもありかもと思っているので何も進まない。