1周年

【どうでもいい話】
以前からコツコツさわっているプログラム、「”(ダブルコーテーション)」と「’(シングルコーテーション)」の違いのせいで1週間ぐらい潰してて、そのことにやっと気が付いた。
個人的には「”」で書くことが多いのですが、前任者が「’」で書く人だったのです。
JavaScriptにおいて使い分ける理由は知らない。

帰りにお買いもの。スーパーでお肉が安かったのでステーキ。
ステーキナイフをまだ買っていなかったのでついでに買って帰る。
お肉大きすぎて絶対オーバーカロリー。

先日から放置してあったひまわりの苗木を植える。

ちょっとだけゴロっとしていたらそのままリビングで朝までおやすみなさいでした。

【監視カメラ】
時々書きますが監視カメラのお仕事が多い。ネットが繋がればどこからでも監視できて便利らしい。
今回も新しい録画機をテストのため24時間廻してます。
何か動くものを撮影しないとテストにならないので会社の玄関から外を撮影してる。
映像を確認すると、もう04:30には十分明るい。
サマータイムになるとパソコンのシステムがてんやわんやになるので導入はしてほしくないのですが、明るくて涼しい時間があるのであれば有効利用したい気持ちもわかります。

【お魚】
初めて入れたお魚が今日で1周年の誕生日。
最初にオトシンクルスネグロを2匹いれたのですが、1匹は引っ越しの際に飛び出し自殺、もう一匹はいつの間にかいなくなってしまいました。
一緒に入れたミナミヌマエビ10匹は引っ越しの際に半分くらいに減っていた気がするのですが、現在は何十匹いるのかわからないくらいあちこちにいる。

結婚式のバタバタで一時期水槽内の環境がかなり悪くなってしまったのですが、それも復活の兆しが見えてきてます。
また奇麗な水景になってほしい。