うなぎ

月曜日が祝日だったせいで感覚がおかしくなってる。

【どうでもいい話】

データの処理の続きと、やりたくない解析プログラムの設計。どうやってもめんどくさくなる作業の段取りをしているのです。ゆえに気が乗らないので更にダメなことになっていく。

帰って車の電装アクセサリをつけ直す。アベニールから剥がした携帯の充電器と取り締まり探知機をつけたいのですが、梨地の内装にどうやっても着かない。脱脂して強力両面テープで挑んでもダメ。

そのまま奥さまを迎えに行ってうなぎを買って帰宅。晩御飯はもちろんうなぎ。

食後に改めて車のチェック。荷台は若干アベニールのほうが広い。リアシートのリクライニングがないのが不満。リアシートが重いので荷台を作るのがちょっと大変。パワーシートのメモリー方法は覚えた。

寝る前に奥さま運転で銭湯に行く。

【一日遅れの週末情報】
天気(木曜午前中の予報です)
 土曜日:晴時々曇 降水確率 20%
 日曜日:晴時々曇 降水確率 20%

(あくまでも俺が)気になるイベント★

(主に http://www.at-s.com/bin/even/even.html より)

■諏訪神社奉納煙火 7月22日~23日

 江戸の中期、三河の祭礼花火にならって始まった新居の手筒花火が奉納されます。手筒花火が両日で2000本、細工花火、スターマインなど、男衆が火の粉を浴びながら火柱で闇を焦がす様が勇壮な祭りです。

 (手筒花火と行ったら新居です。さすがの2000本。注:今日明日です)

■秋葉山本宮秋葉神社奉納花火大会 7月23日(土)

 手筒花火120本のほか、打ち上げ花火約70発、仕掛け2基を予定しています。

(すっげー遠い)

■愛宕神社奉納手筒花火 7月23日(土)

 手筒花火100本が奉納されます。ナイアガラの滝(1基)も予定しています。

(こちらは比較的近い)

☆俺の予定☆
 土曜日:誰か山小屋でも行きませんか?
 日曜日:誰か山小屋でも行きませんか?

 やる気のある方いましたらBBQお誘い下さい