【週末日記】
金曜日…ちょいと前に奥さまが大型二輪免許に合格したので、その時知り合った方と一緒にお祝い会。
軽く飲み過ぎた気がする。
土曜日…のんびり起きてツーリング準備。
12時出発でバイクのお友達3人で山小屋までお泊まりツーリングです。
R150久能を出発。日差しはあるものの涼しい風があってかなりいいコンディション。
R52に入って南部から富士川東側~下部、52号に戻って甲西バイパスへ。バイパスの入口の公園で小休憩。
今回は女性や初心者がいないのでスイスイ。
お昼ごはんはいつもの韮崎の美味しいラーメン屋さん。
20号を北上してサントリー白州工場へ。ギリギリ間に合い本日最後の見学ツアーに参加する。今回はウイスキーコース。みんなバイクなのでお酒は飲ませてもらえません。どうせならお酒を飲める状態で行くほうが楽しいです。
一人はそのまま日帰りで、二人で山小屋へ。
いつものように薪割り。五右衛門風呂を沸かす。宴へ突入。涼しくてのんびり飲みました。
日曜日…のんびり起きる。朝ごはんを食べて山小屋近くのシャトレーゼの工場に見学に行く。
山小屋から歩いて30分もかからずに着きます。かなりの人出。
工場には行って入り口で受付をしてもらい、スリッパに着替えて中に進みます。工場の真ん中にガラス張りで製造過程を見学できるホールがあり、そこでは試食のアイスキャンディーがいっぱいあります。
アイスをいただけてうれしいのですが、工場見学的な意味ではあまり見せてもらえない感じ。
山に戻ってお昼ご飯を食べて帰路へ。
途中韮崎で軽飛行機が田んぼに墜落していた。ニュースになっていないから大丈夫なのかな?
帰ってご飯を食べに行っていつものお店でお茶を飲んで帰って寝る。