台風と過ごす週末

【週末日記】

金曜日…中原のとんがりぼうしというお店で飲んでた。
ここは生ビールが安い。でも食べ物はちょっと高いし、味はいいんだけどメニューを見ても何故か食欲がわかないので評価進まず。
他人の恋愛話に花を咲かせる。

土曜日…暇である。

知り合いの中で手越の「ラーメン・ミックス」さんが流行っているので行ってみる。
長田街道からちょっと入ったとても解りにくい場所。
塩ラーメンが美味しいとのことで塩ラーメン・半チャーハンセットを頂きました。
塩ラーメンは少々こってり、チャーハンはアブっらっこいのですがサラサラしている不思議な感じ。お味はともに美味しい。

店主さんのあまりの低姿勢ぶりにこちらも恐縮。同じく塩ラーメンが美味しい浜松の某店の店主にも見習っていただきたい。
焼肉定食も名物というので次回はそれを食べたい。

先日蛇口に浄水器を付けたのですが、その分蛇口が下がってしまい使いづらいとのことで改造することにする。
ジャンボエンチョーで水道管延長パイプを買ってきて蛇口そのものを上げてしまう。
しかしパッキンの大きさがいまいちで、グリグリ動かすと水が漏れてしまう。シールテープで応急処置しておく。

夜はお出かけしてたら奥さまのお迎えをすっかり忘れて激怒されて反省のしるしに晩御飯抜き。

日曜日…暇である。

焼津さかなセンター前の松壱家さんでラーメンを食べることにする。
12時前に着いたのですがすでに6人の行列。
塩とんこつ。いつもは標準の中太麺ですが、今回は細麺でオーダー。
個人的には細麺のほうが好きかも。勢い余って替え玉お願いしちゃう。

パソコン周りが散らかってしょうがないのでホームセンターや家具屋さんをウロウロする。
ついでに水道のパッキンを買う。

帰って水道を直す。完璧♪

知人が寄ってくれたのでパソコン周りの改善を話し合う。
ニトリのサイトに理想的な収納があったので早速見に行って購入。
その足で奥さんを迎えに行って、そのまま家具の組み立て。
男性二人なのですぐにできました。設置したら予定よりいい感じ。

ラミレジィのオスがエビを食べてた。食べてるだろうなとは思っていたのですが現場を押さえたのは初めてです。大きすぎて飲み込めないで本人も困っている様子。

夜は知人にななつに誘われたのですお休み。(定休日は木曜日らしい)←常連さん補足願う
そのまま石田街道の焼肉屋さんで飲みました。お腹いっぱい。