アーチェリーと射撃

【週末日記】

金曜日…サーバー内部の整理。使っていそうで使っていない機能とかの見極めは結構大変なのです。

晩御飯はつけ麺。いつも4玉茹でて食べすぎを反省するので3玉にしてみる。

土曜日…お出かけの日。

以前何故かアーチェリーの話になって、近所でできないものかと調べたらつま恋でできるとのことで行ってきました。
09時出発で下道でつま恋まで。
中に入ってバスでアーチェリー受付へ。道具の簡単な説明をしてもらってアーチェリー場へ。
そこにも担当の人がいて打ち方やマナーを教えてもらえる。
さっそくやってみる。的の紙には当たりますが、真ん中に集中させるのがわからない。
狙ってみるよりも感覚で打ったほうが真ん中に集まる。
つま恋の距離は13.5mです。オリンピックは70m。70mは絶対に当たらない自信がある。その前に届く気がしない。
なかなか奥が深いようです。面白かった。


奥さまはスナイパー

思いつきでクレー射撃もやる。こちらはレーザーで判定するけど結構本格的なクレー射撃。
ところがさっぱり当たらない。奥さんばっかり当たるのでくやしい。

外に出てお昼ごはんに味千ラーメン。たまーに食べたくなるのです。昔は味千の日によく行っていたような。
当時はラーメンがあまり好きではなく、スープのことも良く解っていなく、味千のスープはうまいなとしか思っていなかったのですが、今はこんなにとんこつ大好き人間になってしまいました。

そのまま近くの花鳥園へ。いい評判はよく聞いていたのですがなかなか行く機会がなくて初めて。
入口からフクロウがお出迎えしてくれる。
中は広くてきれいな鳥がいっぱいいて、懐いているのですぐに肩や腕に止まってくる。
ショーも行っており、かなり楽しい。もっと早く行けばよかった。

高速道路で帰ってきました。
夜は街で飲み会。

日曜日…知人夫婦が二輪免許を取るということでこっそり教習の様子を見に行く。
バイク店にも行ってみんなでお昼ごはん。クロンボのオムハンバーグ大盛り。普通盛りにしておけばよかった。
お散歩に出かける。暗くなる前に帰宅。

家でゴロゴロしていたら寝てしまう。夜にインスタント麺を食べて寝る。