【記憶喪失日記】
水曜日…出向先で新規案件の会議である。元受けさんが説明に来るから代表して聞いておくようにと無茶振りされてワクワク沼津へ。
昼前に打ち合わせ。作業内容は東日本全域で簡単なネットワーク工事を数百件。問題は明日から作業員3名必須なこと。誰がやるんだろうと思ってましたがやはり私がやるようです。急きょ動ける人間を見つけて作業分担。誰も行けないような場所はもちろん私になります。一人で群馬4件決定。
そのまま群馬まで行くことにする。夕方ですがとりあえずお昼ご飯。沼津の「らーめん天さん」です。味噌ラーメンがお勧めとのことでいただきました。タクシー運転手さんが選んだ東部一位ということで、普段のお昼に食べるには味も値段も良さそうです。食べ歩きが趣味な私としてはパンチ力不足を感じますが個性の問題だと思います。

沼津から高速で御殿場~一般道を経由して東富士道路~中央道~圏央道~関越自動車道で埼玉県の本庄児玉まで。そこからしばらく一般道を走って目的地の伊勢崎市です。現場近くのホテルを予約してあったのでスムーズにチェックイン。
ホテルのサービスで近所のスーパー銭湯の入浴券をもらってあったのでまずはそちらへ。関東方面には結構ある銭湯グループの「湯楽の里伊勢崎店」へ。なかなかな銭湯でした。
晩御飯を食べて翌日の準備とホテルの予約をして寝る。
木曜日…朝ごはんを食べすぎる。朝ぶろでさっぱり。
朝から作業に回る。作業自体は非常に単純。トラブルが起きなければ30分もかからない。それが4件。ただし順番よく並んでいないのであっちに行ったり帰ってきたりと無駄に走行距離は延びて行きます。
夕方に当日の作業が完了して翌日の作業地の栃木県佐野市へ。県を超えますが時間もかからない範囲。関東は移動が楽でいい。
予約してあったホテルは小高い丘の上。ビジネス旅館だと思ったのに結構おいしそうな晩御飯を食べている人がいて私も晩御飯付きでお願いすればよかったと軽く後悔。
お出かけの際は必ず無茶な居酒屋に飛び込んで地元の老人にもてあそばれると決めています。今回もホテルから5分ほどのかなり入りにくそうなお店に入る。スナック風の建物で、スナックと書いてあった上に張り紙で「居酒屋」と書き直してある。入るとカウンター8席ほどと小さな小上がり。カウンターに熟年カップル一組。さっそく話しかけられる。静岡の話で盛り上がる。続々とお客様がきてカウンターは満席。最初にいたご主人がせっかくだからと私の名前でボトルを一本入れてくれた。いつ飲めるんだろう。お礼をして帰って寝る。
金曜日…朝ごはんを食べすぎる。
朝から作業。現場が非常に近い。しかし現場内で機器類がどこにあるか誰も知らない。配線からたどって機械を探すだけで1時間。でも全部やっても11時前には完了。本日は1件だけなのでこれで帰れます。
栃木県佐野市はらーめんの街。青竹の手打ち麺が名物です。お友達に教わった人気店「日向屋」に。11時の開店と同時に行ったのですがすぐに行列ができた。お勧めのチャーシュー麺と餃子をいただく。朝ごはんを食べすぎているのと時間が早いせいでお腹がぱんぱん。

位置的に関越まで戻るのはもったいないのでのんびり圏央道方面へ下道で。ナビが圏央道に対応していなかったので気が付いたら八王子。そこから中央道へ。しかし相模湖を過ぎたあたりからかなりの豪雪が降ってきた。降り始めてから10分もしないうちに周りは雪だらけ。安全運転で抜けて行きました。19時は帰宅できたような気がする。

魚が産卵してた。
奥さまが飲み会をしたいということでななつに行って飲む。
土曜日…腰痛が始まる。
暇な人が集まって健康ランドへ行くことに。朝から出発。
清水の河岸の市のみやもとさんでちょっと早いお昼ご飯。ミックス天丼をいただきましたがそろそろみやもとの天丼には負ける年頃です。
健康ランドサウナとか。とっても冷たいスーパードライ・エクストラコールドを飲む。うまいけどただのよく冷えたスーパードライ。夕方までダラダラと過ごす。
夜はタコ焼き・お好み焼きパーティー。奥さま飲み過ぎてる。
日曜日…ごろごろごろごろ。腰痛がひどい。
ゆっくり起きてお昼ご飯に横浜家のラーメン食べて家で録画したアバター見てごろごろして気が付いたらコタツで寝てた。