栃木に出張中なんです。
月: 2012年2月
群馬
群馬に出張中なんです。
冬の雨
【どうでもいい話】
借りていた測定器を返しに伊豆までお出かけ。らくちん。帰りに渋滞にはまる。
奥様にバレンタインチョコとジャケットをもらった。
夜はお食事会。おなべ。おなかいっぱい食べました。
バレンタインデー
【どうでもいい話】
起きたら二日酔い・・。久しぶりに二日酔いになった。たまにはいいと思います。
あいかわらず段取りの悪い現場で段取りの悪さを楽しむ一日。
晩御飯はブリしゃぶ。長崎の美味しいブリがゆうパックでやってきました。すごくおいしい。
【バレンタインデー】
今日はバレンタインデー。
諸説あるようですがバレンタインさんが亡くなった日です。
ローマ時代、兵士たちは士気を下げないために結婚を禁止されていました。
バレンタインさんはそれをこっそり結婚させていて、ばれて処刑されてしまったそうです。
しかし本当に存在したかどうかもはっきりしないみたい。
日本のチョコレートの年間消費量の2割程度がこの日に消費されるそうです。我が家は男3人兄弟でしたのでこの日は冷凍庫がぱんぱんになりました。
個人的にチョコレートというものはよくわからない。
カカオの実を砕いたものに砂糖をたっぷり入れてあるんだと思うのですが、そもそも何故カカオなんて食べようと思ったのだろうか。
ちょっと前にカカオ率の異常に高いチョコレートが流行った気がするんですが、あの時食べた90%のものなんてとても喉を通らなかった覚えがあります。
現地の人はなぜあんな苦い物を食べようと思ったのだろうか?
ちなみに現地の人はカカオ粉末に唐辛子を入れて煮込んだ物を飲んでいたそうです。
12時間睡眠
すごい久しぶりに事務所で日記を書いている
【週末日記】
金曜日…相変わらずの現場作業。とてつもなく段取りが悪くみんなピリピリしてる。まじめな人→いいかげんな人→真面目な人という流れで指示がきてるようでまじめな人たちはピリピリ。
普段使わない計測機で調査。誰がやるんだろうと思ってたらみんなが俺を見てる・・・。仕方なく俺がやる。
遅くなったので奥さまを乗せて帰る。帰りにさわやかでハンバーグを食べる。何故かどこもレストランが金曜日なのにガラガラ。
銭湯に行ってマッサージ機をやって帰って夜更かし。
最近マッサージ機にハマってる。
土曜日…すごく寝るつもりだったのですが比較的早く起きてしまう。
暇なのでバイクで焼津までラーメン。焼津インター近くの松壱さんに行きたかったのですが12時近くなってきて悩む。悩んで高速で焼津まで。
そのまま電気屋さんに行ってマッサージ椅子をいろいろ試してみる。欲しいけど置く場所がない。たまに銭湯でやるのが一番いいと思う。
お友達がバイクの練習をしているのでお邪魔する。もうだいぶ乗っている今のバイクですが、やっと本来のライディングポジションを見つけた。いままでは体重を乗せて無理やり倒しこんでいたのですが、やっとスムーズに曲がれるようになった。
夕方に洗濯ものが溜まっているのを思い出してお洗濯。
晩御飯はいっぱいいただいたお弁当。
缶ビールを二本飲んだら21時に記憶喪失になりました。
日曜日…たっぷり寝てやろうと頑張る。12時間睡眠を達成。
お昼御飯は昨日の続きのお弁当。
水槽の水替えしたり溜まった映画等を見ながらのんびり過ごす。
奥さまが帰ってきたので一緒に実家に行ってお父さんにチョコレートを渡す。お父さんは土下座して受取っていた。
ジャンボエンチョーで卓上コンロを買う。
夜は知人の快気祝いでお寿司屋さんへ。
大変おいしく飲み過ぎた。
【書き忘れてそうなこと】
・魚を買った。ラミレジィの♀。
とてもきれいでしたがお店でオスとつがいになってた。引き離すのはかわいそうで買うのをためらったのですが、お店の人が言うにはすぐに別のメスとつがいになるから構いませんよということで購入。
家にきてその晩に家のオスとペアになって卵産んでた。変わり身が早いようです。
前のラミレジィのメスは「ラミィ」だったので、今度の子は「ラミレッティ」(略してラミィ)になりました。
コケ取り用の小さなナマズも買った。小さいのがよかったんだけどまるまると太ったのが来た。一生懸命働いてます。
・明日はバレンタイン食事会in我が家
・出向先の都合で振り回されてる。来月からまた土日出勤っぽい。