【だらだら日記】
金曜日…志太地区で外回り。近いので出掛けた感が足りないのが残念。
もう1チーム作るということで午後から一人同行して指導しながらの作業。一人だとミスもなく進むんですが説明しながらだとつい大事なところを飛ばしてしまって一度やり直し。
銭湯に行った気がする。家で晩御飯を食べた気がする。
土曜日…早朝奥さまが発熱して絶対インフルエンザだと思ったので病院へ連れて行く。結果はインフルエンザではなかったので一安心ですがだいぶ辛そうなので心配。
夜に街中で一杯呑みに行くことになる。最近行っていないシリーズということで白木屋。地元で美味しい店ばかり知っているのでこういうところへ入る機会はほとんどなくなりました。

白木屋で見つけた「生レバー風こんにゃく」。本物とは違いますがそれなりにそれっぽい。
日曜日…相変わらず奥さまは風邪。
お友達のお仕事を手伝いにお友達と出かける。
まずはお昼ご飯を藤枝郵便局前の激戦地へ。どこか悩むけど店構えが美味しそうな「虎徹」さんへ。とんこつつけ麺をお願いする。出てくるまで少々時間がかかる。味はかなり美味しい。

藤枝の武道館へ。武道館の新しい教室の宣伝を兼ねた解放イベントです。なぎなた体験教室があったので覗いていたら参加していいということでいろいろ教わる。先生は妙齢の女性ですがなぎなた捌きがさすがです。

高速で動いてるのが俺
あとはレーザーライフル体験。子供が並んでいるのでかなり待たされました。10mくらい先の的を目がけてライフルで撃ちます。なかなか難しいがたのしい。お手軽な料金で教室に入れるので近くの人がうらやましい。
