週刊ブログ

【今週日記】

基本的に会社にいない生活になりましたので日記を書くタイミングを失ってます。

金曜日…1件目が伊東。2件目が浜北、3件目が舞阪。一日で県内を400キロ走ることになるとは。
夜には遊んでた気がするけど記憶にない。

土曜日…パンクしたタイヤをホイルごと交換。アルミホイールになりました。
バイク屋さんに行ってNSRを引き取ってもらう相談をする。

日曜日…お仕事。今回は近場ですのでのんびり作業できました。

月曜日…浜松と牧之原。牧之原で迷子。

火曜日…お休み。でもお客様からバンバン電話かかってくる。沼津の某宿泊施設で通信障害が発生しているらしい。
話を聞いていると別の会社の入れた機械の問題なのでできれば動きたくない。その会社に連絡を取ってもらって待機することになりそう。
どうせならば近くで遊んでいたほうがいいので、奥さまと三津シーパラダイスに行くことにする。

高速で沼津まで出て、伊豆縦貫道で三島へ。普通に出たほうが近かった気がしますが新しい道なので。
三島でお昼ご飯。藤堂が食べたかったのですが定休日、しかし三島の激戦区ですのでお隣の田ぶしで味噌つけ麺。あんまり美味しくない。

シーパラダイス。駐車場で大きなチンアナゴのぬいぐるみを持った人がいる。うらやましいけど高そう。
トドとか魚とかクラゲとか見て海獣のショーの時間。上手にショーをしてくれます。
ショーが終わったら遊覧船で一回り。ちょっと物足りない。もう少し回ってくれると嬉しい。
その後はイルカのショー。
たまたまCM撮影の日に当たって、普段見れないシーンなどを撮影していたので便乗して見学。ちょっとお得でした。
帰りにもチンアナゴのぬいぐるみを買っている人がいた。値段を見てみると1600円くらい。欲しいけどがまんした。

夜は近所の居酒屋さん探索に出かける。静かなお店を見つける。

水曜日…お休み。平日なのでYAMAHAのコミュニケーションプラザに遊びに行く。
いろいろなバイクがいっぱい。
バイク以外にもライブラリーにバイク雑誌がいっぱいある。かなり古い雑誌もあるので、古いバイクに乗っている人はその当時の記事とか見れていいかも。

島田で蓬莱の湯に入る。

晩御飯はホワイトデーのお返しを兼ねて知り合いのイタリアンレストラン。

木曜日…浅羽町でお仕事。すぐに終わる。あまりに早く終わったので高速代を節約するためにのんびり旧道だけで帰る。
晩御飯は家で食事会。