外食展示とディズニー

【4/5の日記】

代休。
飲食関係をしているお友達が東京で開催されている中食・外食業界の業務用専門展FABEXに奥様と連れてってくれました。
早朝出発でお台場のビックサイトへ。いろいろな食材のブースがあり、歩いていると次々と試食を進められていろいろおいしいものが食べられます。
おいしいものをつまんだ後は私だけワインコーナーへ。外国のおいしいワインをいっぱいいただきました。べろべろ。

昼くらいにお台場にあるビーナスフォートへ。ここはショッピングモールとトヨタの巨大な展示場。市販されているほぼすべてのトヨタ車が展示・試乗が可能です。
お友達はハリアーハイブリッドを試乗。なかなかパワフルで静寂でかなりいい感じ。
私は特に気になる車は無かった(人気車は待ち時間の問題もあります)ので、一番ネタになりそうなものということで、トヨタの最高級車センチュリー(1千万円以上する車)に試乗。しかしこの車、お金持ちが後ろに乗ることを前提に作っているので運転より後ろのほうが面白い。V12エンジンと重圧なボディーのおかげで、アクセルを吹かしてもまったくエンジン音が聞こえません。すごい。
他にも車の博物館とか回りました。

夕方から入場料が安くなるのでディズニーランドへ。平日の夜のなのでガラガラだと思ったら甘かった。春休み+新しいアトラクションのおかげですごい混雑。
それでも5つくらい乗れたのでいいとします。
ジャングルクルーズ・パレード見て・ホーンデッドマンション・スモールワールド・スプラッシュマウンテン

帰りに川崎でおいしいつけ麺を食べる。

運転手さんがくたくたで途中で何度も休憩を取ってAM04:00に帰宅でした。
とっても楽しかった。