【5/27】
試験です。午前中はゴロゴロしながら勉強。
昼過ぎから試験へ。会場は柚木の専門学校です。
女子高生とかも受けてるその程度の試験。しかし解らない問題がバンバン出てくる。
覚えることを放棄した捨ててるジャンルも結構出てきた。
この試験、基礎、技術、法規と三つのジャンルなのですが、それぞれ60点以上で合格。
一つでも受かると、そのジャンルは次回免除になります。
受かる気で行きましたが今は絶対ダメだったと思う。なので2ジャンルくらい受かっててくれると次回が気楽です。どうなることやら。
掃除とか洗濯とかする。
晩御飯の買い物。マムはいいんだけど混み過ぎてる気がする。ちょっと遠いし。メニューは冷麺。先日お願いしてある季節のお取り寄せでやってきた。
食後にカエルを渡して、その後桂島へ「お尻が光るあいつ」を見に行く。
まだ早いかなぁと思いつつはやる気持ちが収まらない。
到着するとシーズンインには十分すぎるほどの飛翔量。相変わらずここは異常発生です。
心配していた第二東名の光害は全くなさそうです。音もほとんど聞こえない。
帰りはNEOPASA静岡で寄り道。
ついでに飯間谷川も見て行くものの一匹もいない。最近ここは全然いない。ここが一番第二東名の影響を受けたのではないかと思う。
どこにいるのかを探すのが楽しかったオシリヒカリ虫ですが、毎年毎年これだけ飛んでいるともう他を探すのが馬鹿馬鹿しいくらい。駐車場もトイレもあるし。