浜松の大きな工場

【08/29】

午前中はいつものお仕事。
ぐだぐだで普段より仕事が長引く。

夕方前に一度家に帰って資格証を探す。久しぶりに資格が必要な作業なのです。

そのまま浜松まで行って大きなメーカーの工場へ。システムを停止した状況でないと作業ができないとのことで夕方から作業です。
大きな工場なので何箇所もウロウロ。案内してくれた人がいい人だったのでいい仕事ができました。

西インター手前のラーメン店でご飯を食べて帰宅。

【大きな会社】

大きな会社はいろいろな福利厚生があっていいなぁと思う今日この頃。
社員食堂だけでもうらやましいのに社宅とか社員寮とかうらやましい。
でも社員寮の中にいる人は何割は正規に雇用されている人なんだろう。
派遣社員とか期間社員とかもいると思うので、いろいろ考える。
いまさら期間社員とかできる年齢でも状況でもないのですが、日本の雇用制度って少々問題を抱えていると思う。