旅芸人

【2012/12/25】

実に9月ぶりの連休です。
あまりにすることがないので焼津黒潮温泉に演劇を見に行く。

とりあえずお昼ご飯は前日食べれなかった焼津の松壱家さん。
http://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22016260/

そして黒潮温泉。
入場料1500円でお風呂と演劇が楽しめます。よくある娯楽センターとかに来るような劇団の劇が見れます。
お客様はほとんどおばあさん。笑いどころが明らかに若者と違うので驚く。
我々のような世代がわざわざ行くほど楽しめるのかというと大変難しいのですが、社会経験というか、こういう文化に触れることには十分価値があると思えた内容でした。
お暇な方は是非。
http://www.yaz-kuro.jp/

晩御飯は奥様のリクエストでとろろ。
外食ばかりしているようですが外食した日くらいしかブログを書くネタがないのです。
http://www.chojiya.info/

ちょっとバイクに乗りました

【2012/12/24】

クリスマスイブです。お休みです。
久しぶりにバイクに乗りました。
焼津のおいしいラーメンを食べに行ったのですが定休日・・・。
そのまま勢い余って袋井までラーメンを食べに行く。市役所前のめん虎さん。おいしい。

ついでに工務店による。来年の5月に修子が結婚というビックニュースが飛び込んでくる。

姪っ子にお菓子の家をプレゼントしに行く。
上手に作れたかな?

晩御飯は生ビール10円フェアをやっているとんがり帽子へ
相変わらずパフェでかい

新しいラーメン屋さん

【2012/12/18】

休みをいただきました。
お昼ごはんは唐瀬街道に出来たラーメンABE’Sさん。
化学調味料なしのしょうゆラーメン。静岡のラーメン通には評価されそうな味と
値段。
しかし個人的にはラーメンはいかにジャンクであるかがとても大事なので、私とは路線が違う感じ。
なのですごく評価が別れるお店になる気がする。

忘年会

【2012/12/17】

出向先の忘年会である。沼津のカニ道楽かなんかだと思う。
元請さんとか、現場の人とか普段会わない人ばかりなのでめんどくさいのでひたすら食べて飲んでた。
2次会も行って終わったのは03時過ぎ。眠~い。