【出張生活】
どこだよここシリーズ長野県東御市。佐久のちょっと長野より。小諸と上田の間くらい。
現場はすんなり終わる。
昼におそばを食べる。普通・中盛り・大盛りがある。普通じゃ足りないだろうと中盛りを頼んだらものすごいボリューム。ちょっと後悔。
お蕎麦屋さんに併設されて「蜂天国」と名乗る蜂の博物館がある。どうやらこのあたりは養蜂が盛んみたい。入場料300円ですごく入りたかったけど同行者を説得できる自信がなかったのであきらめる。パラダイス系だと思うんです。

帰って洗濯をしてまこちゃんとこにお寿司を食べに行く。佐久市は日本国内で一番海から遠い場所だという話を聞いてから、そこで魚を食べたら負けではないかと「魚断ち」をしていたせいでおいしい魚を食べたくなったのです。日本酒を飲みすぎる。
飲みすぎているのに用宗のまっちゃんでもう二杯。