まむし

【ラーメン】

久能の旧150号のスマル亭跡地にできたラーメン「まむし」。
何度行っても臨時休業でなかなか食べられなかったのですが、ついに食べた。

濃厚こってりの家系ラーメン?
結構好きな味。

もうすこし営業が安定したらまた食べに行くかも。

東京

【どうでもいい話】

東京で作業。帰りに道を間違えて三浦半島に突入。

名古屋

【どうでもいい話】

名古屋で打ち合わせ。車で行きましたので遠い。

謝肉祭

【山小屋の話】

恒例の山小屋の謝肉祭です。
土砂降りの中、バイクで山梨県白州へ。

この日は恒例の謝肉祭。山小屋を始めた人や集まって亡くなった人たちにお経をあげてお肉を食べる言葉にすると変な集まり。
つまり昼からお酒を飲み続ける訳です。

台風のせいかいつもより参加者が少なめのため、お肉を食べすぎた。かなり高級なお肉なのです。

最近できた物体「竹繭」
ドーム状になってて中に入れる。本当はもっと竹の葉などで葺くのですが少し落ちちゃったみたい。

こういう訳のわからないものを作りたい人が作ったりして遊ぶ山小屋です。

デスクワーク

【どうでもいい話】

長らくの調査生活が終わって久しぶりに会社のデスクにいてもすることが無いので困ります。

【東京オリンピック】

7年後ですのでうまく行けば見に行けるのかもしれません。
人気の陸上競技なんかは混みあうので近づくのも嫌ですが、せっかく日本でやるのであれば何か見に行きたい。
でもスポーツ観戦なんてしたことがないのでこれと言った種目が無い。
混んでいるとイヤなのでマイナーな競技をこっそり見に行ければ幸いです。

【教育】

静岡の児童の国語力がワースト1位。あれま・・・。
ただちょっと思ったのが、県西部にはブラジル人を始め外国人が多いのですからその子供達が二本の国語を苦手なのでは?
ポルトガル語とかなら日本一になるのだろうか。
なので学力の低下なのか民族の多様性なのか続報が気になります。