謝肉祭

【山小屋の話】

恒例の山小屋の謝肉祭です。
土砂降りの中、バイクで山梨県白州へ。

この日は恒例の謝肉祭。山小屋を始めた人や集まって亡くなった人たちにお経をあげてお肉を食べる言葉にすると変な集まり。
つまり昼からお酒を飲み続ける訳です。

台風のせいかいつもより参加者が少なめのため、お肉を食べすぎた。かなり高級なお肉なのです。

最近できた物体「竹繭」
ドーム状になってて中に入れる。本当はもっと竹の葉などで葺くのですが少し落ちちゃったみたい。

こういう訳のわからないものを作りたい人が作ったりして遊ぶ山小屋です。