lightning

【どうでもいい話】

新しくなった携帯電話の充電ケーブルが欲しいので買いに行く。
会社用、社用車用、自分の車用、家用で4つ欲しい。
100円ショップに行くもののiphone5用のlightningケーブルはまだ100円では売っていない。
家電量販店に行くものの1本1600円くらいするので買えない。
100円ショップに出回るのを待つことにする。
(ちなみにアマゾンだと150円くらいで売ってる。アマゾンを使ったことが無いので買えない。)

お子様がお食い初めの儀式。魚とか煮物とか食べるごっこをします。

iphone5s

【どうでもいい話】

ついに会社用携帯電話がiphone5sに。
いままではdocomoの丈夫な携帯だったのですが、時代の流れには勝てません。

会社用携帯、すぐに海や川に落ちる私は何度も壊しているので、アウトドア携帯にしていたのですが、アウトドア携帯にしてから一度も海にも川にも落ちていない不思議。

ちなみにこのiphone5s、一般の人は自分で設定できるのでしょうか?
私は結構な専門職なんですが、さっぱりわからなかったのですが・・・。

左が今までのガラケー、右が5s、下にあるのがipad

【どうでもいい話】

物忘れが激しくなったのと記憶力が著しく低下してる。
文章を書くといいんじゃないかと思ったのでこれからはできるだけ毎日文章を書くことにする。

【朝ドラ】

我が家は朝ドラを見終わってから出勤するとちょうどいい。
なので毎朝見てる。

あまちゃんは面白かったのですが、新しいシリーズがどうもいまいち。
ヒット作の後はどうしても厳しい目で見てしまうのですが、主演の杏さんがどうにもこうにも役に溶け込んで見えない。
朝ドラは幼少期以外のかなり長い年代を一人の役者さんで演じるのである程度は仕方ないと思うのですが、普段からテレビに出ている女優さんだとそのイメージが強すぎてしまう。
新人女優さんが一番しっくりくるんだと思います。しかし新人女優さんは朝ドラに出てしまうとそのイメージが強すぎて他の役が回ってこないとのこと。

いままでで好きだった朝ドラはちゅらさんとオードリー。

大学祭2013

【大学祭】

大学祭ですがそういう訳で同窓会しかありません。
うちの学校は毎年大学祭の日に、学生食堂で全年度合同同窓会を行います。
大学祭にも同窓会にも行きやすい配慮だと思います。

寝坊したのでえらい勢いで袋井へ。間にあう。

今年は大学祭が無いから人が少ないであろう→ごちそう食べ放題♪と思ってたのですが、例年通りの参加者。このほうがいいですね。

メロンが当たる。こんな立派なものが当たるのは初めて。