小笠原に行ってきました 二日目

【小笠原に行ってきました 二日目】

(船上)
ゆっくり起きたような気がする。

朝から観光協会の人が海鳥や島のお話をデッキでしてくれる。26時間もあるのでこういう船内イベントはとてもありがたいです。

(上陸)
船は定刻通り父島へ到着。かなり曇ってましたが次第に薄明るい程度には回復。小笠原はキャンプが禁止なので今回はめずらしく民宿をお願いしてあり、そこの皆さんが車で迎えに来てくれる。と行っても港から宿まで歩いても5分程度です。

宿に着いていろいろ説明をうける。何も考えずに安い順に電話してとった宿なのでドミトリースタイル(大部屋で相部屋)。同じ部屋には同じ船で来た青年と、先週からいるおじさん。

荷物をほどいてとりあえずお昼ごはんを食べる。

午後は島内を歩いてブラブラ。観光施設とかをめぐってフラフラしてました。

小さな港ですがサメがゴロゴロ昼寝をしてる。

水産センターにいるアカハタ。歯磨き大好き。

夕方から釣り。バカバカ出てくるけど針に乗らない。ちゃんと研いできたのですが投げてるルアーがでかすぎるのが原因ではないかと思います。

ご飯が晩御飯19時からということでお腹をすかせていたのですが、完全に俺の聞き違いで本当は18時から。食堂に飛び込んでご飯を頂きました。

島寿司