【どうでもいい話】
資格試験である。会場は名古屋である。
07:30に静岡駅まで送ってもらって新幹線で向かう。久しぶりに乗るのでうれしい。でも名古屋なのですぐについてしまう。慎重派なので金券ショップでは切符を買わない派(300円くらい安くなる)
名古屋駅について乗り換えて金山へ。初めていく場所。駅から会場までは歩いて5分程度。
会場は専門学校でいくつかの教室を使っての試験。東海地域の受験者がみんな集まりますので結構な人数です。大体俺と同じ年齢の人かな。
試験開始、午前中は法律と技術。法律だけ勉強してきましたが自信を持って答えたのは皆無。技術は余計にひどい。
お昼ご飯は20分ほど歩いて人気のあるつけ麺屋さん 丸和 尾頭橋店

午後は専門と基礎。専門は本職なのですが難しい。基礎は0点でも免除で受かるのでどうでもいいのですが、問題を見たらさっぱりわからない。基礎が一番わからない。
15時過ぎにギブアップして岐路へ。
【試験】
今回は何一つ勉強する気が起きなく、何とか法律だけちょっとだけ勉強。
なので絶対に不合格です。でも全体を通して頑張れば受かりそうだなという手ごたえを感じたので、次回頑張りたい。