【どうでもいい話】
昨日も書きましたが野球はカードによって混む混まないが決まります。
静岡でしたら間違いなく「静岡高校」の試合は混みます。そして対戦相手が私立高校だとさらにやばくなります。
そんな静岡高校VS日大三島が一回戦。
開場が開く前から、門の前には何千人の行列。これは生徒さんや父兄さんだけではなく、一般の高校野球ファンのみなさんが並んでいるんです。
そんな皆さんが「はやくあけろやー!!!」と暴徒と化して並んでおります。
開場から1時間たってもまだまだ人が増えていき、あっという間に内野は満席、予選では珍しく外野席まであけ始める。
後日聞いたら16000人の入場があったとか。
こちらはあまりの忙しさに試合の内容など何一つわからずに2時間ほど経ちました。あぁ忙しかった。
二試合目は皆さん帰った後の試合なので静かな球場でした。全然違うんです。