同窓会20周年

【どうでもいい話】

朝から高校野球のお手伝い。本当はお休みだったのですが静高戦なので自主的に現場に向かいました。ぼちぼちの忙しさ。1試合だけお手伝いして脱出

シャワーを浴びてバスと新幹線で浜松へ。大学の同窓会20周年ということで、東国原元宮崎知事を招いての講演会です。

東国原さん、知事時代に静岡に来た時に見に行ったことがある。とても忙しそうで、宮崎のアピールをしてすぐにいなくなってしまいました。
その時のブログ
http://black.ap.teacup.com/applet/agehage/20080218/archive

今回はじっくりお話を聞くことができました。この人はお笑い芸人の弟子から始まって、自らも芸能人になり、フライデー襲撃して謹慎し、推理小説がベストセラーになり、政治家にまでなって、日本でこれくらいいろいろな世界を見てきた人はいないんじゃないかってくらいの人であると再確認。
また、たけし軍団の一番弟子であることから、北野武をそばで支えてた参謀でもあったと思います。漫画ONEPEACEが好きなんですけど、話を聞いているとそれに出てくる海賊王の副船長、シルバーズ・レイリーが浮かんできた。

そのまま隣りの部屋で懇親会の立食パーティー。年代ごとに席を配置されてとても嫌な予感。私は4期生で、私の代で初めて4学年すべてそろった時代です。すべてを最初から作ってきた1期生はとてもパワフルであり、お酒の飲み方もすごいことになっています。そんな人たちと隣のテーブルでとてもドキドキ。

2次会に浜松の繁華街のスナックへ。先ほどまでは大学の偉い人もいたので抑えてたのですが、ここからみなさん本領発揮です。と言っても俺が一番飲み過ぎて騒ぎ過ぎていたような気もする・・・。

このような場を作ってくれる同窓会委員の皆様に感謝です。